常陸大宮里山日記

茨城県の北西。久慈川と那珂川に囲まれた、常陸大宮市のなんだか暖かい里山の暮らし。

田んぼの水郡線

2012-08-23 22:21:45 | 風景
国道118号線で那珂市から常陸大宮市に入って西側に広がる田んぼ。
通りがかったら、突然、田んぼのなかを水郡線の電車が。


水郡線で水戸から常陸大宮市に向かうと、静駅の先は広々とした田んぼの中を走る。
その景色を田んぼの側から見ていた。

数年前、水郡線に蒸気機関車を走らせるイベントがあって、
その時、この辺りは、大勢のカメラマンが詰めかけたそうです。納得。

この一週間で、常陸大宮市の田んぼは黄金色に色づいてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雀と鷺

2012-08-19 21:46:42 | 里の話
とある田んぼにキラキラと光る線が。


よくみると、テグスが張ってありました。

この仕掛けは、雀よけ。
こんな簡単な仕掛けで、けっこう効き目あるのだそうです。
かわいい雀ですが、田んぼでは困りもの。

田んぼの近くの木立ちに白鷺が集まっていました。

緑の田んぼに白い鷺がいると、いい風情です。
鷺は害虫を食べてくれる。でも、稲穂にとまって稲を折ってしまうんだそうです。
うまくいかないもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の稲

2012-08-13 21:51:29 | 里の話
今年も稲は順調に育っています。
7月下旬から雨がほとんどなかったけど、
稲は青々として、稲穂が育ちつつあります。


葉っぱをひっぱたら葉の中にびっしり。
ここから伸びていくんだ。


ツユクサが咲いていました。
農家さんから見たら雑草なんだろうけど、残したのかな。


大宮地域の村田地区。
水郡線から見える広い田んぼです。


雨が少なくても稲が育つのは、はるか久慈川の堰から延々とつながる水路があるから。
去年は震災で堰や水路が壊れてたいへんだった。
今年も、いろんなことに感謝して新米を楽しみにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久慈川の堤防

2012-08-12 21:12:17 | 里の話
常陸大宮市では全然雨が降らなかったのですが、先週は待望の慈雨。
すると今度は去年のような台風が心配。

大宮地域の久慈川東岸、小倉地区には久慈川堤防があります。


私のイメージだとこの堤防の向こうは川のはず・・・ですが、
ここでは、広々とした田んぼや畑が広がっています。
この田んぼや畑は久慈川が暴れたら、流されてしまうんだろうか。


最初は堤防だと気づきませんでした。
堤防の内側から外側を眺めると、堤防に守られている家々の屋根が見えます。


災害が少ないといわれる常陸大宮市ですが、
それは自然にそうなったのではなく、先人たちの努力があったから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする