美和地域の入浴施設「美和ささの湯」。
深い緑の山々に抱かれたお風呂です。
「美和ささの湯」の左側の倉庫のような大きな建物。
これが、木質チップを燃料にしてお湯を沸かすボイラー。
ここのお湯は、用途のない間伐材を燃やして沸かしている。
木材を燃やすと二酸化炭素が出るけど、
その木材を伐り出した森林では、その分二酸化炭素を吸収して、木が育っている。
だから、森林を破壊することなく間伐などで得られた木材を燃料とすることは、
二酸化炭素を減らさないけど、増やさない。
カーボンニュートラルというのだそうです。
環境にやさしい。
常陸大宮市では、森林を守るために間伐したあと、
用途がなく森林に捨てられていた木材を、市営の温浴施設の
燃料として利用している。
これから四季彩館や三太の湯にも導入される計画。
茨城県で初めての試み。
常陸大宮は森のまち、とつくづく思う。
「ささの湯」の露天風呂からながめる美しい森林と川のせせらぎ。
このお湯に使われている燃料が環境に優しいと知ってから、
こころなしか、爽快感が一味違います。
深い緑の山々に抱かれたお風呂です。
「美和ささの湯」の左側の倉庫のような大きな建物。
これが、木質チップを燃料にしてお湯を沸かすボイラー。
ここのお湯は、用途のない間伐材を燃やして沸かしている。
木材を燃やすと二酸化炭素が出るけど、
その木材を伐り出した森林では、その分二酸化炭素を吸収して、木が育っている。
だから、森林を破壊することなく間伐などで得られた木材を燃料とすることは、
二酸化炭素を減らさないけど、増やさない。
カーボンニュートラルというのだそうです。
環境にやさしい。
常陸大宮市では、森林を守るために間伐したあと、
用途がなく森林に捨てられていた木材を、市営の温浴施設の
燃料として利用している。
これから四季彩館や三太の湯にも導入される計画。
茨城県で初めての試み。
常陸大宮は森のまち、とつくづく思う。
「ささの湯」の露天風呂からながめる美しい森林と川のせせらぎ。
このお湯に使われている燃料が環境に優しいと知ってから、
こころなしか、爽快感が一味違います。