常陸大宮里山日記

茨城県の北西。久慈川と那珂川に囲まれた、常陸大宮市のなんだか暖かい里山の暮らし。

森林のエネルギーで沸かしたお湯で

2015-07-26 16:06:47 | 山の話
美和地域の入浴施設「美和ささの湯」。
深い緑の山々に抱かれたお風呂です。



「美和ささの湯」の左側の倉庫のような大きな建物。
これが、木質チップを燃料にしてお湯を沸かすボイラー。
ここのお湯は、用途のない間伐材を燃やして沸かしている。
木材を燃やすと二酸化炭素が出るけど、
その木材を伐り出した森林では、その分二酸化炭素を吸収して、木が育っている。
だから、森林を破壊することなく間伐などで得られた木材を燃料とすることは、
二酸化炭素を減らさないけど、増やさない。
カーボンニュートラルというのだそうです。
環境にやさしい。



常陸大宮市では、森林を守るために間伐したあと、
用途がなく森林に捨てられていた木材を、市営の温浴施設の
燃料として利用している。
これから四季彩館や三太の湯にも導入される計画。
茨城県で初めての試み。
常陸大宮は森のまち、とつくづく思う。

「ささの湯」の露天風呂からながめる美しい森林と川のせせらぎ。
このお湯に使われている燃料が環境に優しいと知ってから、
こころなしか、爽快感が一味違います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸信ドライブインの「けんちんうどん」

2015-07-20 20:19:58 | おいしいもの
常陸大宮市ふるさとB級グルメ選手権でグランプリ。
丸信ドライブインの「けんちんうどん」。
暑かった~けど美味しかった~。

けんちんでお蕎麦を食べるのは茨城県の県北地方の食べ方。
でもグランプリだったのはおうどん。
けんちんは、味噌仕立てて味がしっかりしているので、
おうどんはどうかな?と思っていたのですが、
ここのおうどんは、コシがあって、しっかりしたおうどん。
けんちんとの相性ばっちり。ユズの香りもさわやかです。

丸信ドライブインは国道118号線沿い。
山方地域の舟生と家和楽の境の久慈川を渡る橋のたもと。
地味な建物ですが、お客さんでいっぱいでした。


電気自動車の充電ステーションがあります。


豊かな自然環境に恵まれているのに、さらに環境を大事にする。
こういうとこ、常陸大宮市のいいとこです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする