先週参加した御前山ダムの底を歩く会。
最後に、ダム内部の管理用通路を見学しました。
まずは、ダムの上に移動。ロックフィルダムの見学。
ダムのてっぺんから下を覗き込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/d322e2d0483c790c0703914d9855ff53.jpg)
長い長い螺旋階段を下りて、ダム内部の管理用通路を歩きました。
映画ホワイトアウトをちょっと思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/46/a01641723b03c37c7618ce9aa6cbb6c8.jpg)
途中に何箇所も、ダムのひずみや水漏れ、圧力などを計測するセンサーがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/91/2f6a20a223cc9df3b7df91fdf3c71d2c.jpg)
ダムの管理者である農林水産省の人に、地震の影響をきいたら、
ぜんぜんなかったそうで、設計上、このダム管理道の中にいたほうが安全だそうです。
通路の先、地上に出る階段です。
一気に45°の傾斜を数十メートル登る階段。
今回は、子供も多いので、引き返すことに。
よかった、きつそうだし、転んだら大惨事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3b/4bbce1019f12bd5a23df347eb4f33473.jpg)
常陸大宮市の里山のなかに突如現れる御前山ダム。
このダムが8市町村の田畑を潤すことになります。
地元の方々は、このダムに桜をいっぱい植えて、
新たな桜の名所にしたいと話していました。
私も楽しみです。
最後に、ダム内部の管理用通路を見学しました。
まずは、ダムの上に移動。ロックフィルダムの見学。
ダムのてっぺんから下を覗き込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/d322e2d0483c790c0703914d9855ff53.jpg)
長い長い螺旋階段を下りて、ダム内部の管理用通路を歩きました。
映画ホワイトアウトをちょっと思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/46/a01641723b03c37c7618ce9aa6cbb6c8.jpg)
途中に何箇所も、ダムのひずみや水漏れ、圧力などを計測するセンサーがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/91/2f6a20a223cc9df3b7df91fdf3c71d2c.jpg)
ダムの管理者である農林水産省の人に、地震の影響をきいたら、
ぜんぜんなかったそうで、設計上、このダム管理道の中にいたほうが安全だそうです。
通路の先、地上に出る階段です。
一気に45°の傾斜を数十メートル登る階段。
今回は、子供も多いので、引き返すことに。
よかった、きつそうだし、転んだら大惨事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3b/4bbce1019f12bd5a23df347eb4f33473.jpg)
常陸大宮市の里山のなかに突如現れる御前山ダム。
このダムが8市町村の田畑を潤すことになります。
地元の方々は、このダムに桜をいっぱい植えて、
新たな桜の名所にしたいと話していました。
私も楽しみです。