ときどきみかける大きな田んぼのなかにある仕切り。
畔でもないし、田んぼ仕事の邪魔じゃないのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f8/ee2938cf068d62936a715c9b68d72c14.jpg)
境界を示す赤い杭があります。
これって地番の境界?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/196cd8d0161afed834d465531873f55a.jpg)
人にきいたら、ここがそうとは限らないけれども、
この仕切りは、田んぼ一枚の中にある地番の境界で、
所有者が違うこともあるそうです。
田んぼ一枚のなかで所有者が違うなんて、思いもよらなかった。
作業効率のために田んぼの広さを優先させたんだろうけど、
水を張るときに邪魔にならないのかな。
今度、水を張った時に観察してみようっと。
畔でもないし、田んぼ仕事の邪魔じゃないのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f8/ee2938cf068d62936a715c9b68d72c14.jpg)
境界を示す赤い杭があります。
これって地番の境界?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/196cd8d0161afed834d465531873f55a.jpg)
人にきいたら、ここがそうとは限らないけれども、
この仕切りは、田んぼ一枚の中にある地番の境界で、
所有者が違うこともあるそうです。
田んぼ一枚のなかで所有者が違うなんて、思いもよらなかった。
作業効率のために田んぼの広さを優先させたんだろうけど、
水を張るときに邪魔にならないのかな。
今度、水を張った時に観察してみようっと。