常陸大宮里山日記

茨城県の北西。久慈川と那珂川に囲まれた、常陸大宮市のなんだか暖かい里山の暮らし。

諸沢の春

2012-04-30 22:43:22 | 里の話
桜にみとれる日々を過ごしているうちに、
気がついたら、常陸大宮の田んぼの準備が終わっていました。
農家さんにとっては、桜は眺めるものではなくて、
農作業の合図だったりする。

三太の湯から休場展望台にむかう途中の棚田。
もう田植えの準備は完了。


木の芽もふくらんではじけるように開き始めてる。たぶん、ホウノキ。


でも、桜は満開。


椿も咲いてる。


今年の春がおかしいのか、諸沢の季節が厳しいのか・・・・。
連休に入ると、常陸大宮では一斉に田植えが始まって、
里山の風景は一変します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩崎の愛宕神社

2012-04-29 21:52:38 | 神社仏閣
国道118号線沿いの岩崎直売所の向かいの山の斜面にある、
愛宕神社の美しい桜は、毎年、ドライバーの目を楽しませています。


今年は、ついに行ってみました。
入り口には、ちいさな祠があって、
子安観音、馬頭観音、そして一番手前に菩薩像。
大正8年につくられた合掌した菩薩像です。なんだか、好き。




岩崎江堰から引かれている農業用の水路にかけられた橋を渡って、
山道を登っていきます。
立派な鳥居があって、きれいにされています。
近所のみなさんが大事にしている神社です。
愛宕神社は、火除けの神様。


鳥居からさらに、狭くて長い石段を登った先に本殿がありました。
ちゃんとお参りしてきました。そのあとの下りはこわごわへっぴり腰。



下までおりて、振り返ると、やっぱり見事な桜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の小学校~緒川小~

2012-04-22 21:09:28 | 木の話
桜の小学校といえば、土浦の真鍋小学校が有名ですが、
常陸大宮市の緒川小学校も素晴らしい。
常陸大宮の桜の小学校は、緒川小学校。


桜の古木が、校庭をとりかこんでいます。
この桜の道を通う子供たちは、幸せです。


古い石碑がありました。
どんな思いを込めて植えられた桜なんでしょうか。



緒川小学校は、2年前に緒川地区の小学校が統合し、緒川地区の唯一の小学校になりました。
この桜たちは、きっと子供たちに故郷の美しさを教えてくれると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野口のしだれ桜

2012-04-19 21:45:09 | 木の話
御前山地域の国道123号線の野口郵便局のとなり。
桜の時期に国道を走っていると、
道路に覆いかぶさるように花を咲かせる大きなしだれ桜。


個人のお宅の庭にあります。うらやましいなあ。
まるで春という季節を独り占めしているみたい。
何十年も大切に大切にされてきた桜。

見上げると、桜の花が降ってくるかのよう。


御前山地域の春の女神。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緒川の桜

2012-04-16 21:57:10 | 風景
県道12号線を御前山から緒川方向に北上し、
緒川小学校の入り口の少し手前、左側。
緒川ぞいの桜。


川向こうの桜の園。
手前の土手の低い木は梅。
今年の常陸大宮は、梅と桜と、椿が一緒に咲いています。
まるで北国の春。


手前の桜の古木は、個人のお宅の桜でしょうか。家の守り神のような桜です。
背景の石倉と桜の古木の組み合わせが、いい風情のながめでした。


こういう無名の桜の名所が常陸大宮にはいっぱいあります。
桜の木は手入れが大変なのに、常陸大宮の人たちは、
我が家の桜を大事にしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする