大宮ふれあいの森。
県道315号に大きな看板があります。
大宮農村環境改善センターの近く。
ある秋の日、気持ちのいい天気だったので、お店に入るのももったいなくて、
コンビニでサンドイッチを買って、ベンチがあればいいな、と行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/4e7f9919c7146a1381fdea0e451fe1d8.jpg)
広々とした、きれいな芝生。テーブルやベンチもいっぱいあります。
駐車場もありました。タクシーなど数台の先客がありました。
知ってる人は知ってるんですね。
この公園は高台にあって、周囲の木々の合間から遠くの景色が望めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fb/4ae65f59a331bbbfc3148c3d7d3106cc.jpg)
気持ちよくピクニックしました。
ただねー、ときどき、牧場が近いんだなーって。風向きや時期によっては、ランチにするには要注意かも。
県道315号に大きな看板があります。
大宮農村環境改善センターの近く。
ある秋の日、気持ちのいい天気だったので、お店に入るのももったいなくて、
コンビニでサンドイッチを買って、ベンチがあればいいな、と行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/4e7f9919c7146a1381fdea0e451fe1d8.jpg)
広々とした、きれいな芝生。テーブルやベンチもいっぱいあります。
駐車場もありました。タクシーなど数台の先客がありました。
知ってる人は知ってるんですね。
この公園は高台にあって、周囲の木々の合間から遠くの景色が望めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fb/4ae65f59a331bbbfc3148c3d7d3106cc.jpg)
気持ちよくピクニックしました。
ただねー、ときどき、牧場が近いんだなーって。風向きや時期によっては、ランチにするには要注意かも。