かわたれどきの頁繰り

読書の時間はたいてい明け方の3時から6時頃。読んだ本の印象メモ、展覧会の記憶、など。

原発を詠む(57)――朝日歌壇・俳壇から(2019年8月11日~8月26日)

2019年08月26日 | 鑑賞

朝日新聞への投稿短歌・俳句で「原発」、「原爆」に関連して詠まれたものを抜き書きした。

 

被爆証言聞きにしあともなお核が抑止力として要ると君らは
         (アメリカ)大竹幾久子  (8/11 馬場あき子、永田和宏選)

やめるとはかくも難(むずか)しまず原発EU離脱男系継承
         (朝霞市)青垣進  (8/11 佐々木幸綱選)

ふるさとはあまりに遠く棄権する原発事故の町に生まれて
         (いわき市)多田千恵  (8/11 佐々木幸綱選)

原爆を日本がつくったと仮定して使ったかと問わる使ったと思う
         (アメリカ)大竹幾久子  (8/11 高野公彦選)

原発を廃炉にすればその場所が高濃度汚染物の保管庫
         (郡山市)柴崎茂  (8/18 高野公彦、馬場あき子選)

虹たちて山河草木あらたなり海なき国に原発あらず
         (長野県)沓掛喜久男  (8/26 高野公彦選)

いつもより力を込めて若和尚原爆投下の刻に鐘つく
         (三原市)岡田独甫  (8/26 高野公彦、馬場あき子選)

父は死に我は生きたり原子雲の下で二キロを離れただけで
         (アメリカ)大竹幾久子  (8/26 高野公彦、馬場あき子選)

四文字が二文字となりて定着す正しく言えば「原子爆弾」
         (舞鶴市)吉富憲治  (8/26 永田和宏選)

乱射後も銃棄てぬ国蔑(なみ)すれどその国の核たのむ被爆国
         (水戸市)中原千絵子  (8/26 馬場あき子選)

目をふせて惨禍を語る原爆孤児のちの辛酸滲む映像
         (広島市)岡山礼子  (8/26 馬場あき子選)

原爆忌声朗々と響かせて奈良岡朋子『黒い雨』読む
         (箕面市)田中令三  (8/26 佐々木幸綱選)

 

原爆と原発あはせ語る夏
         (西海市)原田覚  (8/11 長谷川櫂選)

いとけなき孫も合掌広島忌
         (奈良市)上田秋霜  (8/26 大串章選)

天才の脳の標本原爆忌
         (日立市)川越文鳥  (8/26 高山れおな選)

人人人柔らかな円原爆忌
         (神戸市)豊原清明  (8/26 長谷川櫂選)

原爆忌過ぎれば次の原爆忌
         (長崎市)中村昭夫  (8/26 長谷川櫂選)

 

街歩きや山登り……徘徊の記録のブログ
山行・水行・書筺(小野寺秀也)

日々のささやかなことのブログ
ヌードルランチ、ときどき花と犬(小野寺秀也)

小野寺秀也のホームページ
ブリコラージュ@川内川前叢茅辺