Qさんのスポーツ日記

自身のチャリなどスポーツネタを徒然なるままにしたためます。

2023年 エクササイズ振り返り

2023-12-31 21:32:42 | 日記

2023年はバランスよく取り組めた気がします。

 

 ウォーキング・・・769.6km 目標を大幅クリア 月間平均 64km

 ランニング・・・2027.5km 二年連続の西暦越え達成 月間平均 169km

 サイクリング・・・5606.4km 少し足らない月が複数あって昨年より減りました 月間平均 467km

 

  Running Walking Cycling Total
1月 172.91 93.15 507.23 773.29
2月 173.44 57.80 511.71 742.95
3月 161.06 57.57 284.22 502.85
4月 162.72 53.20 522.54 738.46
5月 171.17 66.77 515.20 753.14
6月 172.54 43.13 321.04 536.71
7月 137.85 63.06 505.94 706.85
8月 153.75 53.15 431.97 638.87
9月 151.58 65.02 509.35 725.95
10月 172.04 70.98 546.47 789.49
11月 228.98 83.57 544.41 856.96
12月 169.52 62.21 406.39 638.12
2027km 769km 5606km 8403km

 

総年間距離 8403.6 km    月間平均 700km

何とか年間目標は達成。 来年も健康でスポーツを楽しめますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安来の裏山散歩

2023-08-16 22:09:31 | 日記

実家近くの裏山にある日本台に登ってみたついでに、プロテリアル(旧 日立)の裏を通って毘売塚(ひめつか)さんまで山歩きしてみた。

多分40年ぶりくらいかな。

 

暑いは暑いけど、尾根を吹き抜ける風がきもちよかった。

 

遠くに弓ヶ浜と島根半島(美保関町)がみえます。

 

日本台から

 

毘売塚さんも四十数年ぶり

 

世界平からは更によく見渡せます

 

 

たまに故郷をゆっくり歩いてみるのも良いもんだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 エクササイズ総括

2022-12-31 22:30:50 | 日記

ウォーキング・・・549.6km 目標に少し足らずで月間平均 45km

ランニング・・・2042.0km 西暦越えを目指して目標達成(career-high) 月間平均 170km

サイクリング・・・6022.0km 何とか目標達成 月間平均 501km

 

  Running Walking Cycling Total
1月 173.05 36.06 508.96 718.07
2月 216.25 37.66 525.39 779.30
3月 176.77 51.65 529.45 757.87
4月 153.04 31.11 518.58 702.73
5月 201.49 40.72 607.18 849.39
6月 153.38 53.97 366.46 573.81
7月 136.52 54.35 502.95 693.82
8月 173.90 33.51 405.27 612.68
9月 165.69 39.99 535.98 741.66
10月 158.40 53.59 509.84 721.83
11月 169.83 58.45 504.88 733.16
12月 163.68 58.54 507.10 729.32
2042.00 549.60 6022.04 8613.64

 

総年間距離 8613.6 km    月間 717.8km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和の大嘗宮

2019-12-07 21:22:24 | 日記

先月 大嘗祭が執り行われましたが、そのために造営された大嘗宮が12月8日まで公開されていたので、前日 拝見してきました。

天気もよくて割と温かい日だったので、観光客も多かったですが、今しか見れないので目の保養になりました。

皇居 坂下門。 乾門までのお堀端の通り抜けに初めて行きました。

 

乾通りは普段見ることができないが、見事な紅葉で楽しませてくれます。 下道灌堀は水面が美しかった。

 

江戸城 本丸広場に設置された大嘗宮。 40分ほど並びましたが、思いのほか早く順番が回ってきました。

 

記念の自撮り

 

華美ではない落ち着いた雰囲気が良いです。解体するのがもったいない。

 

見終わった頃には日が落ちてきたので退散。

 

今見ておかないと30年くらい見れないと思い、平日午後に急遽休みを取っていってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 ラグビー日本代表 WC 8強進出

2019-10-13 21:55:48 | 日記

強烈な台風のあとはラグビー日本代表の熱戦で血がたぎりました。

世界のラグビー通の予想を覆す4連勝 トップで決勝トーナメント進出とはアッパレです。

最後はドキドキしましたけど、意地と意地のぶつかり合いは見応えありましたね。

写真は先日 丸の内で撮影したリーチマイケル選手の等身大ブロンズ像。

 

 

ここからはちょっと遅くなりましたけど先週のチャリイベントに参加したお話

中井町運動公園にて開成町を出発&ゴールにした「あしがらロングライド」のサポートステーションボランティアに参加しました。

うどんやトマトをふるまって、100km超&獲得標高1500m以上を目指す選手たちにエールを送りました。

来年は出場しても良いかもしれません。

 

 

 ボランティア帰宅後はライドに出かけるも、雨に遭遇し厚木の手前から引き返して来てしまいました。

 

 ◆10月6日()   24℃  

 走行距離 30.99km   Ave:24.7km/h  

  周回:藤沢羽鳥~東山田~社家~相模川CR~寒川~茅ヶ崎中央~藤沢羽鳥(30.99km)

 

  

本日の午前中は台風の後片付けで養生テープとかを奇麗にした後、午後は月末に行われる地区レクリエーションの商品包装準備と役員説明会で働いてきました。

台風一過で青空はよかったのですが、暑すぎましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする