![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
走行距離 110.12km Ave:22.7km/h
往路:藤沢羽鳥~境川CR~大和R246~市ヶ尾~綱島~日吉~川崎~弁天橋駅(56.03km)
復路:弁天橋駅~子安~MM21~根岸~新杉田~六浦~大船~藤沢~藤沢羽鳥(54.09km)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/034a10e9ac372e03fc2ff4d8142d6d52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/98ace03c96803244fb01c8fdd04527f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/2f18c9247cd28ddac8a4fddb10f24d30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/45/2e2de3aaf5d8a0d4edcabcb998bb4043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/de/ffb4257b425e76ca11de714c2874d88b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/db/1ebba746e5d0a5fd297885379f366feb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/a4f633ce6fa3321d4ea2dd5428996f7c.jpg)
走行距離 110.12km Ave:22.7km/h
往路:藤沢羽鳥~境川CR~大和R246~市ヶ尾~綱島~日吉~川崎~弁天橋駅(56.03km)
復路:弁天橋駅~子安~MM21~根岸~新杉田~六浦~大船~藤沢~藤沢羽鳥(54.09km)
走行距離 120.98km Ave:22.6km/h
往路:藤沢羽鳥~寒川~伊勢原~秦野~松田~山北~丹沢湖~中川温泉(59.81km)
復路:中川温泉~丹沢湖~山北~松田~国府津~二宮~R134平塚~藤沢羽鳥(62.63km)
三保ダム側の湖 まだ沢山貯水できそう。
そこから4km上流に向かい中川温泉に到着。 看板に寄ると信玄の隠し湯らしい。
ダム湖にかかる橋の上から撮影。 雨のあとなので水にごってる。
酒匂川のせせらぎ
道の駅 山北にてソフトクリーム(¥330)で一休み。 道の駅 改装されてきれいになってた。
ついでに昨日の草野球の結果
6月13日(土) 28℃
1試合目 GBN vs プロパティーズ 5-6 サヨナラ負け 上井草スポーツセンタB
先発の大原さんがまさかの3本のHRを浴びて2回で降板。 高見沢さんがつないだ後は、4回から私が緊急登板。
一時逆転するもすぐに追いつかれ、最後は1死満塁から犠飛でサヨナラ負け。 打たれるのは仕方ないが、最終回に与えた四球が悔やまれる。
相手投手に抑えられ取るべき時に得点できなかったのが痛い。
8番:投手
1打席目:無死 四球(盗塁)
投手成績:3回 失点:2 自責点:2 被安打:5 与四球:1 奪三振:0
2試合目 練習試合 vs プレアデス 11-5 勝ち 上高田運動場A
六番 指名打者。 終盤まで競った展開だったが、打線の爆発で終わってみれば大勝。
低迷していた打撃だがチャンスで1本タイムリーが出たので一息。
6番:指名打者
2打席目:無死 四球(得点)
3打席目:一死3塁 左前安(1打点)
◆当日の集計
打撃成績:3打席 1打数 1安打 2四死球 1打点 1得点 1盗塁 0犠打 0併殺
3回 失点:2 自責点:2 被安打:5 与四球:1 奪三振:0
走行距離 116.08km Ave:22.2km/h
往路:藤沢羽鳥~境川CR~長後BTC~座間~町田~新百合ヶ丘~登戸~成城:中央研修センタ(63.53km)
復路:成城:中央研修センタ~登戸~多摩川CR~市ヶ尾~R246大和~境川CR~藤沢羽鳥(52.55km)
我が社の人達にはお馴染みの場所
藤沢から境川サイクリングロード北上すると至る所で田植え真っ盛り
多摩川の川面は気持ちよさそうな風が吹いてた
本日の全コース
帰宅するころには、田植えはすっかり終わってた。 豊作を祈りたい。