Qさんのスポーツ日記

自身のチャリなどスポーツネタを徒然なるままにしたためます。

草野球2013 第27節 大勝大敗

2013-08-31 23:00:27 | 草野球2013

先週の秋の気配から一転し、猛烈な残暑。 


8月31日(土)  33℃ 


1試合目 練習試合 vs ギース東京支部 12-5 勝 学田公園

先発 高見沢さんが好投。 最終回に捕まるも、大量点に守られ完投勝利。

 
8番:指名打者

1打席目:二死満塁  二ゴロ
2打席目:一死     投ゴロ
3打席目:無死     三振

 

2試合目:練習試合 vs ソルジャーズ  2-8 負  学田公園

守備が大きく乱れて大敗。外野フライをことごとくエラーし、とめどなく情けない失点が続く。 いくら風が強いと言ったって条件は相手も同じ。こんな試合してちゃダメでしょ。


 
8番:二塁手

4打席目:無死     死球(得点)
5打席目:無死2塁   四球

 

◆当日の集計
打撃成績:5打席 3打数 0安打 2四死球 0打点 1得点 0盗塁 0犠打 0併殺
投手成績:登板なし 
 

<2013個人成績 8/31現在>
◆打者
打率.236(89打数-21安打) 打点:12 出塁率.443 長打率.303
試合数:43 打席:123 盗塁:9 得点:165 四死球:33 三振:15 犠打:1 併殺:2
 安打内訳→単打:17 二塁打:3 三塁打:0 本塁打:1

◆投手
 防御率3.46 自責点:42 登板試合数:21 9勝3負1sv
 投球回数:85回0/3 失点:63 被安打:88 与四球:14 奪三振:23

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリ2013 Act35 復活残暑の中 8月ラストライド

2013-08-31 22:45:51 | チャリ2013

夏休みの金曜。 朝少し寝坊したがそそくさと準備してライドへ出掛ける。 夕方会社に出向かねばならないので、100kmを目標として三崎方面へ出発。  
  
先日の涼しさが嘘のような猛烈な残暑復活。 ドリンクがどんどんへっていく。 強い南風で暑いながらも体感温度を下げてくれた気がした。 
 


◆8月30日(日)   33℃ 

 この日の走行距離 101.65km   Ave:23.2km/h

  往路:藤沢羽鳥~逗子渚橋~三浦引橋~油壺~城ケ島(42.94km)
  復路:城ケ島~三浦引橋~逗子渚橋~浜須賀~平塚高浜台~藤沢羽鳥(58.71km) 

 

夕方はお客様との飲み会に参加。 ソルマック飲んでドーピングしていったが、かなり酔った。 就寝前にウコン飲んで正解でした。

 

★8月の走行距離  506.3km (^v^) 8月も何とか目標達成!
 [走行List] 
 (1)113.89km:08/04(日) ヤビツは雲の中
 (2)121.15km:08/11(日) ガツンゴールド
 (3)114.20km:08/18(日) 上柚木公園野球場を視察
 (4) 63.81km:08/25(日) ずぶ濡れ
 (5)101.65km:08/30(金) 復活残暑の中 8月ラストライド

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族サービスのウォーキング

2013-08-31 22:20:03 | 日記

8月28日(水) 休みをとって家族と東京ディズニーシーへ遊びに出掛ける。

 

朝出発がやや遅れ、着いたのは午前9時前。 すでに開園から1時間が経過。

 

トイ・ストーリ・マニアのファストパスを狙うも、既に終了しており、スタンバイの列は240分待ち。

 

作戦変更し、他のアトラクションを堪能しつつ、トイストは最後に並ぶ事にする。

 
1 ストームライダー
2 アクアトピア
3 エレクトリックレール
4 センター・オブ・ジ・アース
5 タワー・オブ・テラー
6 海底2万マイル
7 シンドバッド・ストーリーブック
8 マジックランプシアター
9 フライングカーペット
10 インディ・ジョーンズ
11 トイ・ストーリー・マニア

 

最後140分待ちでようやくトイストを堪能し、丁度22時の閉園時間。 一日歩き疲れて万歩計を・・・と思ったら、入れ忘れてた。恐らく10kmくらいは歩いてるはずなんだが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリ2013 Act34 ずぶ濡れ

2013-08-25 23:59:05 | チャリ2013

朝から雨模様。 午後になってようやく上がったので出掛けてみると・・・  
  
悪い予報ほど良く当たる。 完全にずぶ濡れになってしまった。 雨雲に追いかけられ、藤沢も予報より早めに雨脚が強まったので継続を断念し帰宅。  
ちょっと走り足りない。 
 


◆8月25日(日)   24℃ 

 この日の走行距離 63.81km   Ave:25.7km/h

  往路:藤沢羽鳥~R134平塚~二宮~鴨宮(31.83km)
  復路:鴨宮~二宮~R134平塚~松波~藤沢羽鳥(31.98km) 

 

今シーズンの最短距離だった。 (+o+)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草野球2013 第26節 1試合のみ参加

2013-08-25 00:07:32 | 草野球2013

何やら秋の気配。 


8月24日(土)  30℃ 


1試合目 練習試合 vs ポアンカレ 3-6 負 羽根木公園B

私は欠場したが逆転負けしたらしい。

 
欠場

 

2試合目:GBN予選リーグ vs Novise  9-2 勝ち  羽根木公園A

助っ人 吉沢さん(甲子園出場経験者)の投打にわたる活躍もあり6点をリードし、最後は大量点に守られて余裕の勝利。


 
8番:二塁手

1打席目:無死満塁  投ゴロ

 

◆当日の集計
打撃成績:1打席 0打数 0安打 0四死球 0打点 0得点 0盗塁 0犠打 0併殺
投手成績:登板なし 
 

<2013個人成績 8/24現在>
◆打者
打率.244(86打数-21安打) 打点:12 出塁率.444 長打率.314
試合数:41 打席:118 盗塁:9 得点:15 四死球:31 三振:14 犠打:1 併殺:2
 安打内訳→単打:17 二塁打:3 三塁打:0 本塁打:1

◆投手
 防御率3.46 自責点:42 登板試合数:21 9勝3負1sv
 投球回数:85回0/3 失点:63 被安打:88 与四球:14 奪三振:23

 

 

話はかわって、昨日と本日 学生時代に所属していた準硬式野球部が全日本選手権(@八王子)に出場していたので観戦に行ってきました。

 8/23(金) 立命館大学 10-5 神奈川大学 にて勝利
 8/24(土) 立命館大学 3-4 中央大学 敗戦

 2試合で7失策という、守備に課題を残す内容で敗退。 ミスが命取りのトーナメントでは、致命的だった。 後輩諸君 お疲れ様。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする