レザー教室生徒さんのFさん
今回はシステム手帳の製作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ed/bc78e0f33f72ee9df44a1e8f76f9b00d.jpg)
1番小さいサイズの金具を使用します。
このシステム手帳の金具は色々な種類があります。
爪を折って留めるタイプや凸凹を差し込むタイプ
カシメで留めるタイプ等です。
今回、使用した金具はドイツ、クラウゼ社の金具で
バインダー金具では最高の品質を誇っています。
Fさんの作品は両側に窓を付けました。
ここには良く見る物を入れておくとの事でした。
使用した革はイタリアンレザーのタンニン鞣しですので
コバ等をきっちり磨けば最高級な作品になりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
続いては生徒Kさん
今回の作品はファスナー式のペンケースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/3bb750432666dfc3d044976e5ceb0ccc.jpg)
まず、片側にファスナーを取り付けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6c/21fd451958d865acb5574beed9e808e2.jpg)
反対側にも取り付けます。
そして、底とマチを縫い合わせてひっくり返したら
完成です!
よ~く見るとマチの部分が斜めになってますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
これは立上げ部を三角にする為の小細工です。
出来上がるとどうなるのか楽しみですね~
次回も宜しくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
先日、【セブンカルチャー亀有】の告知をさせて頂きましたが
実はもう1ヶ所で同じ事をやらせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2d/538dca412acc07c3666693cc64dfb0ab.jpg)
【セブンカルチャー綾瀬】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/83/c019c1a9f37510399543fc4a6af18f01.jpg)
駅は隣ですが、場所的には結構離れているので
亀有に来れない方でも大丈夫です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
【セブンカルチャー綾瀬】は駅前にあるイトーヨーカドーの
店内にあります。
ここでは5月から毎月第3金曜日に行います。
これもまた、近くなったら再度、告知させて頂きますので
宜しくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
んで、オーダー品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/5b511f9eb694ea757111a159a30d4e66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/cef11058ec00bbb287e59ecdb30e88ee.jpg)
んで、遊び道具もGET![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0b/ec2b036c19724f60874b244e4ee770e4.jpg)
ナイフとペンですが、このペンが特殊です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
今回はシステム手帳の製作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ed/bc78e0f33f72ee9df44a1e8f76f9b00d.jpg)
1番小さいサイズの金具を使用します。
このシステム手帳の金具は色々な種類があります。
爪を折って留めるタイプや凸凹を差し込むタイプ
カシメで留めるタイプ等です。
今回、使用した金具はドイツ、クラウゼ社の金具で
バインダー金具では最高の品質を誇っています。
Fさんの作品は両側に窓を付けました。
ここには良く見る物を入れておくとの事でした。
使用した革はイタリアンレザーのタンニン鞣しですので
コバ等をきっちり磨けば最高級な作品になりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
続いては生徒Kさん
今回の作品はファスナー式のペンケースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/3bb750432666dfc3d044976e5ceb0ccc.jpg)
まず、片側にファスナーを取り付けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6c/21fd451958d865acb5574beed9e808e2.jpg)
反対側にも取り付けます。
そして、底とマチを縫い合わせてひっくり返したら
完成です!
よ~く見るとマチの部分が斜めになってますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
これは立上げ部を三角にする為の小細工です。
出来上がるとどうなるのか楽しみですね~
次回も宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
先日、【セブンカルチャー亀有】の告知をさせて頂きましたが
実はもう1ヶ所で同じ事をやらせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2d/538dca412acc07c3666693cc64dfb0ab.jpg)
【セブンカルチャー綾瀬】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/83/c019c1a9f37510399543fc4a6af18f01.jpg)
駅は隣ですが、場所的には結構離れているので
亀有に来れない方でも大丈夫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
【セブンカルチャー綾瀬】は駅前にあるイトーヨーカドーの
店内にあります。
ここでは5月から毎月第3金曜日に行います。
これもまた、近くなったら再度、告知させて頂きますので
宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
んで、オーダー品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/5b511f9eb694ea757111a159a30d4e66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/cef11058ec00bbb287e59ecdb30e88ee.jpg)
んで、遊び道具もGET
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0b/ec2b036c19724f60874b244e4ee770e4.jpg)
ナイフとペンですが、このペンが特殊です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp