千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

バラエティー過ぎるレザー教室

2023-07-24 08:00:00 | レザー教室
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログはレザー教室で製作している
生徒さんの作品や完成品をご紹介
させて下さい。








まずは、生徒Yさんです。

アルミの口金を使用したミニショルダー
バッグの製作です。

この画像はアルミの口金を革を巻いている
所ですが、コの字の形をした口枠に
真っ直ぐな革を巻いていくので、カーブの
所を巻くのに少しコツが入ります。
このバッグでの1番の難所ですね。








バッグの中です。
このバッグの底マチは5cm位ですが
ご希望によっては簡単にもっと広く製作
する事もできます。








完成です
和柄のシルバーの革に表現できない
赤っぽいというかピンクというか、、
ですが、なかなかいいコンビネーションに
なりましたね

初めての技法が盛り沢山だったと思います
が、こういう作品も経験値としては大事
だと思います。
お疲れ様でした












続いては生徒Ⅰさんの完成品です。

ペストマスクならぬ、バードマスク。
これは私の作品ですが、製作してみたいと
の事なので製作して頂きました

私が製作しているスチームパンク系の
作品は通常のレザークラフトの作り方とは
ちょっと違うので、作ってみるとこれは
これで面白いと思います。
型紙はお渡しできる事はできませんが
作る事は可能ですので、気になった方は
ご連絡下さいね
Iさん、お疲れ様でした












続いては生徒Tさんです。

いつものようにデザインや仕様を考えた後
型紙を製作し、革を切りだしていきます。
使用して革は牛革ヘビタン。

ヘビタンとは最近、使われるようになった
用語で基本的にはコンビ鞣しですが
タンニンの割合が多い物とされています。

タンニン鞣しはタンニン100%の物を
指します。
それ以外はコンビ鞣しとされ、タンニンが
1%でも99%でもコンビ鞣しです。
もちろん、タンニンの割合が高い方が
革の魅力は増すのでその差を表す為に
できた用語だと思います。
タンニンよりの方が高く売れますしね。











そんな革を使用したトートバッグです。
内側には大きなポケットをつけ、外縫いで
仕上げたバッグです。
内縫いですと、部分部分、薄く漉いたり
しますが、今回は外縫いですのでガッツリ
仕立てた感じのバッグになりました。
Tさんも終始『可愛い』と言ってましたが
正直、私には何が可愛いのかは
分かりません
まぁ、気に入って頂けたようなので
良かったです。
お疲れ様でした























minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペイントは面白い! | トップ | ウェルカムボード »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レザー教室」カテゴリの最新記事