私は良く100均に行くのですが
100均に行った時に考える事は
レザークラフトに使える物はないか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
趣味としてやってる物に
使える物はないか
という事です。
なので、隅から隅までゆっくり
パトロールします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
特に見る場所はコスメコーナーと
オモチャコーナーです。
そんなオモチャコーナーでみつけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8b/923d95d43a43798e98c8658a071a8975.jpg)
似て非なるあの武器
この武器をもう少しリアルにしようと
リペイント開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/93af29c523aec1f5633adf78d5d87ca1.jpg)
とりあえず、グレーのサフを
吹いてみましが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b8/c681379fa2ad12e7afc75f4b6f5293ee.jpg)
流石の100均
継ぎ目の隙間が酷いです。
なので、この後にパテ埋め&
ヤスリがけをしてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/d93b34e10bc437f6d312c62f7ec7694d.jpg)
白サフを吹いて
塗りたくない所をマステでカバー
してからの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/0e9f5b72a25490c0fc805e767dd9e902.jpg)
シルバー
シルバーが少量しかなかったので
薄くしか塗れませんでしたが。。。
継ぎ目も隠しきれなかったので
やり直しかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
赤の光は黒い人の武器なので
なんとなく黒い人仕様にしていきます。
因みにですが、青の光も売ってましたよ。
まぁ~、私にはフォースがないので
光らす事はできませんが・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
こういう物のリペイントは慌てては
できません。
しっかり乾かしてから次の作業をする為
ここまで3日かかっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
100円でこんなに楽しめるなんて
コスパが良すぎますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そして、散らかってた小物達も
少しだけ片付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/c78bed42bc4eac19093987923ec6edd0.jpg)
100均の物やガチャガチャで
集めた小物達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/27/e998d7a71291f7eb1b86a003ec603744.jpg)
まだまだまだまだ、あるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
100均に行った時に考える事は
レザークラフトに使える物はないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
趣味としてやってる物に
使える物はないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
なので、隅から隅までゆっくり
パトロールします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
特に見る場所はコスメコーナーと
オモチャコーナーです。
そんなオモチャコーナーでみつけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8b/923d95d43a43798e98c8658a071a8975.jpg)
似て非なるあの武器
この武器をもう少しリアルにしようと
リペイント開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/93af29c523aec1f5633adf78d5d87ca1.jpg)
とりあえず、グレーのサフを
吹いてみましが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b8/c681379fa2ad12e7afc75f4b6f5293ee.jpg)
流石の100均
継ぎ目の隙間が酷いです。
なので、この後にパテ埋め&
ヤスリがけをしてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/d93b34e10bc437f6d312c62f7ec7694d.jpg)
白サフを吹いて
塗りたくない所をマステでカバー
してからの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/0e9f5b72a25490c0fc805e767dd9e902.jpg)
シルバー
シルバーが少量しかなかったので
薄くしか塗れませんでしたが。。。
継ぎ目も隠しきれなかったので
やり直しかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
赤の光は黒い人の武器なので
なんとなく黒い人仕様にしていきます。
因みにですが、青の光も売ってましたよ。
まぁ~、私にはフォースがないので
光らす事はできませんが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
こういう物のリペイントは慌てては
できません。
しっかり乾かしてから次の作業をする為
ここまで3日かかっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
100円でこんなに楽しめるなんて
コスパが良すぎますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そして、散らかってた小物達も
少しだけ片付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/c78bed42bc4eac19093987923ec6edd0.jpg)
100均の物やガチャガチャで
集めた小物達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/27/e998d7a71291f7eb1b86a003ec603744.jpg)
まだまだまだまだ、あるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます