ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

夏の壮絶な死闘を耐え抜いたホクトマンはこれから?

2006-09-01 | 雑念
夏いかがお過ごしでしたでしょうか?
怒濤のように過ぎ去った夏休みは嵐のようにすべてを飲み込んで
今ホクトマンの心の中は海水浴シーズンの終わった海水浴場のよう
ぽつーんです
ちゃんと振り返りをしてこれからにつなげていかねば。
ははははっ。
野外関係者たちはこのような生活を毎年されているのでしょうか?
頭の中身がアフロへヤーになっちゃうよ!
が、それなりに夏の終わりの花火大会に行ったり
それなりに夏を楽しんでいるとも言えます。
そしてブログの更新の留まりを牛乳をこぼした教室の床を拭き取るように
顔をしかめながら、少しずつ更新していかなければいけません(嫌なの?
そうそう夏のユースセミナー「トレジャーキャンプ」で作った「草木染めTシャツ」が
洗濯2回に耐え、牛乳の香りを今なお香り続けており、夏の香りを柳生家にも届けております
子どもたちは2枚ずつ家にもって帰ったのですが
捨てられているような気がしてなりません
だってドラム缶から引っ張りだした子どもたちのリアクションは
今までにないくらい、嫌そうな顔で「くさっ!」「おえっ!」とか。
そんなTシャツ着ないですよ。

残暑がきびしいザンショ!「くさっ!」