持続化給付金の申請をした。
5/1から受付が始まっていた。
その事も含めYouTubeで知った。
そしてその方法も分かりやすく説明を見ながら必要書類(pdf・JPG)を準備した。
結局呆気ない。
でも給付されたらラッキー
大学生たちの夏休みはこのまま行くと無くなりそうな感じ
そうなると僕の夏までの仕事は壊滅的
収入も無くなって、細々と生きていくしかない。
それなりに楽しむ方法もあって、
アウトドアにひとり旅する事も出来るのだが、他県のナンバーに良い気分がしない人がいるとのこと
確かに5月中はあまり良くないかしら?
2020年はオリンピックも延期になって
楽しい仕事も流れて行ってしまった。
遊びはアウトドアからインドアに自粛
オンラインでミーティングをする。
車は自動運転になり、
ドローンがピザを運び
アンドロイドが家事を担う。
『デトロイトビカムヒューマン』