ぷうるびらき ひつじぐさ りか
きっもちいい!
まだ ちょっと
みずは つめたいけれど
わたしのきせつよ
だいすきなきせつよ
きっもちいい!
およげなくてもいいの
ぷかぷか ゆらゆら
うかんでるだけで
しあわせ
きっもちいい!
しゃわあもいいけど
やっぱり
おひさまが
いちばんにあう
わたしのきせつよ
だいすきなきせつよ
昼の散歩で、久しぶりに公園に行ってみた。そしたら、なんと、
池に白い花が浮かんでいます
ヒツジグサです。まだ6月になったばかりだというのに、もう咲いていました。
それがまた、気持ちよさそうなんだなあ。
1人でのんびり
2人で仲良く
ハスよりも小ぶりな分だけ可愛らしい印象
別名は睡蓮なのかな?
有名な印象派の画家が描いたものは、物憂げなものが多い気がする。
けれど、お昼時に見ると、美しさだけじゃなくて、嬉しさって言うか喜びみたいなものを感じ、元気を分けてもらえるんですね。
ああ~、久しぶりに公園を訪れてみて良かった。『りかさん』、しばらく夏の喜びを分けてもらいに来るね。
こじつけで関係づけます。こちらのニュースからも、元気を分けてもらえました。
山縣選手、日本新おめでとうございます!すごい時代が来た!
内村さん、青木さん・・・みんなみんなすごい!なんなんだ、今日という日は。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます