レイトレックタブには基本Type-Cの端子しかないので、それを充電に使うと、外部端子が無くなります。
そこで、Type-Cのアダプタを使うと、Type-Cから給電(充電?)しながらとType-AのUSB3.0端子と標準サイズHDMI端子(3840x2160 @ 30Hzまでらしい)が使えるようになるので、使い道が広がります。
レイトレック純正品は値段が高そうなので、同じような製品は他社製でもありますが、あくまでの自己責任で使ってください。
タイからインドへのフライトはドンムアン空港からなので、ファランポーン駅からドンムアンに列車で移動することにしました。近距離なので5バーツ(18円)なのですが、超鈍行で50分ほどかかるようです。2日目にしてお腹の具合が悪いので、トイレの前の僧侶・高齢者専用席に座りましたが、僧侶の人から苦情を言われたので「私は高齢の極楽僧」だと言い張ってごまかしました。
向かいの席の僧侶さん。撮影許可はもらいました。
大手の航空会社はスワンナプーム空港発着が多いのですが、格安航空はドンムアン空港の場合が多く乗り換えのために移動が必要です。
2022年現在は、空港までたぶん地下鉄(高架鉄道?)が通っているような。
(タイ バンコク 2020年1月)