KOMA大明神

相模湾の釣り

おはよう(^^)

2020-04-07 21:47:53 | Weblog
おはようと言うと、こんな感じで、応えてくれます(^^)

メダカのたまご星人というブログ。
みなさんも、行ってみてください、マスクの中の鼻呼吸、目からうろこです(^^;

それと、マスクの付け方、けっこう、間違っている人がいます(^^;
マスクに書かれた文字が、読めるように前を向くように付けましょう、文字や社名がない場合は、ひもが外を向くように付けましょう。
裏返しで付けてる方が、けっこういます、うちのカミさんも(^^;

新型コロナ、余りにも恐れないでください。
ウィルスは、細胞が生まれる前に誕生し、細胞が進化することに関与したという仮説があります、人類は細菌やウィルスに侵されながらも、なんとか、抗体を作り、生き延びて来た歴史があります。
医学の祖、古代ローマのヒポクラテスが「突然、咳をし、高熱を発して、人が死んでいった」こういう記述を残しているそうです。これは、かなり毒性の強いインフルエンザウィルスだと、想定できます。
300年前にペスト、200年前はコレラ、100年前はスペイン風邪、パンデミックは常に起きています。人類は、これに打ち勝ってきたのです。
スペイン風邪、この後に、約40年後のアジア風邪、そして10年後の香港風邪、そしてサーズ、マーズと続いてきた、40年から10年という周期が繰り返し起きている。
ウィルスはDNAが簡単なので、突然変異を起こし易く、人間に対する毒性も強くなるという論文もあります。
今回の新型コロナ、スペイン風邪に匹敵する脅威です、しかし100年前とは違う医療になっています。

日本も医療崩壊が起こると言われていますが、皆さんが、この事態を理解し、パニックを起こさなければ、医療崩壊は起こらないと思う。皆さんの協力こそが、力になると思う。

感染をできるだけ避ける生活、うがい、手洗いの励行、栄養のある食事を取り、充分な睡眠を取る、免疫力は簡単には上がらないから、今から、こういうことをしてみましょう。

医療従事者、介護従事者に対する嫌悪、差別発言、ここのところ感じています。
本人は何気なく言ってるのかもしれませんが、さすがに傷つきます(^^;

私は今、急性期の病院にいないので、感染リスクは低いですが、自分が感染しないよう、自分が病院に持ち込まないよう、外出を控え、先に言ったことをしています。

今年は肺炎が多い、昔買った「肺炎の画像鑑別診断」研修医の肺炎診断などの本を買って読んでいます。
新型コロナによって、怠け者の私に、向学心に火がついたことに、感謝(^^)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sami)
2020-04-08 22:40:36
お仕事、何かと大変でしょうね。お疲れ様です
医療関係者への発言に限らず、いろんなとこで高圧的な発言が多くなっているなって感じてます
仕事柄(今は退職)、とんでもないクレームに対応もしていました-_-;
当地の某病院では、個人名と住所を明記して「出禁」にされていた人物もいます
お互い様って死語になってしまったんでしょうねー。寂しいです
Komaさんを元気づけたくて、タラの芽の写真を撮りたかったけど、まだちょっと早かったです
採られないうちに撮りたいけど、タイミングが難しいです
返信する
こんばんは(^^) (Koma)
2020-04-09 23:06:28
大変なのは、朝の検温、換気、昼休み前の取っ手とかの消毒、終業時も消毒、うがい、手洗いの励行、ゴム手袋着用、なんだかんだと、撮影以外のことが(^^;

確かに医療従事者などに対する、差別が出ているようです(^^;
仕方がないことと、思う(^^)
普通の人にしてみれば、いろいろな病原菌のある施設で、働いている人に嫌悪感を感じるのは、当然のことです(^^)
ただ、医療、介護に携わる人は、普通の人より、いろいろな感染に対して、敏感、神経質に接しています。
私は、トイレに入る前に、手を消毒や手洗い、トイレ後は手洗いや消毒しています。
これは、多くの医療従事者などががやっていることです。

クレーマーをの対応をしてた、SAMIさんが(^^;
無理です(^^)
繊細な、SAMIさんには向かない(^^;

モンスターはどこにもいます(^^)
久々、25年ぶりに、モンスターが出現(^^;
まぁ、あと1回、行けば終わりなので、安心(^^)


返信する
Unknown (sami)
2020-04-09 23:38:41
大っいねぶたは最後さ来るはんで、気抜げばまいねやー^^;
返信する
おはよう(^^) (Koma)
2020-04-10 11:40:07
そうですね(^^)
モンスターは、常勤だったころ、私が平日休みの時のパートの人(^^;
今、彼がパートでいるところに手伝いに、彼が困っているからと、何人かで応援に(^^;
しかし、とんでもない要求を平気でしてくる、嫌がらせはする、大勢が、大迷惑(^^;

返信する

コメントを投稿