資料館の桜は・・・ 2017年05月06日 08時38分50秒 | 日記 葉桜です。花芽がほとんどついていない感じがします。残念! なので、welcom!で花見がわり~ 庶野桜公園 八分先でしょうか?きれいですよ~ 奥にある夫婦桜 ~ 今年は葉が多いようです。 (中岡利泰)
生まれた!! 2017年05月04日 10時41分08秒 | 日記 皆さんこんにちは(*^-^)ノ 4月21日に投稿された、高木隊員のブログは覚えておいでですか? その中に登場したエゾアカガエルとエゾサンショウウオが生まれました! 実はエゾアカガエルはだいぶ早く生まれていたのですが、報告を忘れていました。 申し訳ございません。 ついでにオタマジャクシにもごめんなさい。 エゾサンショウウオは、今朝水槽を覗くと・・・ 生まれていました(((o(゜▽゜)o))) まだ4匹しかいませんでしたが、これからどんどん生まれてくることでしょう。 先に生まれた兄弟も「早く生まれておいで」と言っているようです。 これらはどんどん変態していきます。ぜひ見に来てくださいね! (幌岩京子)
ゼニガタアザラシかんさつ会~本日5月3日 2017年05月03日 09時04分32秒 | お知らせ・募集(イベント・事業等) 襟裳岬先端の展望台にて、ゼニガタアザラシ観察会を開催します。 5月3日10時~12時。この時間帯にお越しください。参加無料。 産まれて間もない赤ちゃん(パップ)と母親の姿を観察できることでしょう。 今日は晴れていますが、風が強いので防寒対策、日焼け対策を! えりも町郷土資料館 (中岡利泰)