9月5日(土)悲恋沼周辺の生き物調査を行いました。
朝は雨模様でしたが、事業実施までに天気が回復。

水生生物の調査。

大きなヒルがいました。

沼周辺のササ原にはニホンアマガエルの幼体。
午後からは

捕獲した水生生物を館内の水槽に展示し、

採集した昆虫を展翅(てんし)して標本にしました。
《運上 英幸、髙木 大稔》
朝は雨模様でしたが、事業実施までに天気が回復。

水生生物の調査。

大きなヒルがいました。

沼周辺のササ原にはニホンアマガエルの幼体。
午後からは

捕獲した水生生物を館内の水槽に展示し、

採集した昆虫を展翅(てんし)して標本にしました。
《運上 英幸、髙木 大稔》