わらしゃんど・えりもまるごと自然体験(N42°の会主催)第6回、歌別丘陵歩きを行いました。
強風の中スタート。約2か月ぶりのわらしゃんどで子どもたちはいつもより楽しみな様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/4ef27bef598d060c2eb7c6f9b1bc333b.jpg)
道端には、アキグミやコクワ、ガマズミ(ゾウミ)、ヤマブドウなど秋の山の味覚がありました。
大人が1つ採って食べると、子ども達もそれに続きます。
今日歩くためのエネルギーを補給し、稜線へと向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d8/70b1708770f67c47e74353dcc5d02512.jpg)
途中何度か休憩を挟みながら進んでいくのですが、風が強いので大人はできるだけ風の当たらないところで休憩。
しかし、なぜか高いところへ上りたがる子ども達でした。楽しいときは風の強さなど関係ないのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/43/f28ed6d1a1dffc7adb58f45c42ba1c7f.jpg)
本日の一コマ。風が強いので早めに切り上げましたが、久しぶりだったこともあってか、
楽しめた様子の子どもたちでした。
≪髙木大稔≫
強風の中スタート。約2か月ぶりのわらしゃんどで子どもたちはいつもより楽しみな様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/4ef27bef598d060c2eb7c6f9b1bc333b.jpg)
道端には、アキグミやコクワ、ガマズミ(ゾウミ)、ヤマブドウなど秋の山の味覚がありました。
大人が1つ採って食べると、子ども達もそれに続きます。
今日歩くためのエネルギーを補給し、稜線へと向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d8/70b1708770f67c47e74353dcc5d02512.jpg)
途中何度か休憩を挟みながら進んでいくのですが、風が強いので大人はできるだけ風の当たらないところで休憩。
しかし、なぜか高いところへ上りたがる子ども達でした。楽しいときは風の強さなど関係ないのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/43/f28ed6d1a1dffc7adb58f45c42ba1c7f.jpg)
本日の一コマ。風が強いので早めに切り上げましたが、久しぶりだったこともあってか、
楽しめた様子の子どもたちでした。
≪髙木大稔≫