えりも町郷土資料館ほろいずみ水産の館のBlogです。

襟裳岬やえりもの様子や資料館ほろいずみの活動を紹介しています。

ハナとタロウ

2017年04月29日 14時46分23秒 | 日記
皆さんこんにちは(*^-^)ノ
今日はえりもスポーツ公園にて、第7回えりもうに祭りが開催されていました。
郷土資料館にも、「えりもにはうに祭りを目的に来たんです!」という方や、「郷土資料館を見に来たんだけど、人がいっぱいいる方に釣られて行ってきました!」という方々がいらっしゃいました。
そんなお客様たちが、ふと視線を下げると、郷土資料館接客係(?)ミシシッピアカミミガメのハナとタロウが。
「あ、カメ。」と急に覗き込まれると、怖がりなので首を引っ込めてしまいますが、そっと覗くと・・・

「いらっしゃいませ!ゆっくり見ていってね。」とでもいうようにじっと見つめてきます。
寒いときは中々動いてくれませんが、4月も終わりに近づき暖かくなってきたせいか、調子がいい時は手を振ってくれることも・・・
来館された際は、ぜひ2匹にも会っていってくださいね(((o(゜▽゜*)o)))

*ミシシッピアカミミガメは外来種です。「もう飼えないけど、死なせてしまうのはかわいそう。」と池などに放すと、もともとそこにいた生き物が食べられたり、餌を捕れなくなったりとかわいそうなことになります。飼うときは責任を持って飼いましょう。

(幌岩京子)

豊似湖情報0428

2017年04月28日 17時57分36秒 | 日記
豊似湖への林道は、駐車場まで雪もなく、行くことができます。
しかし、一車線砂利道ですので、要注意!安全運転でお願いします。


すでに、野鳥などの繁殖期に入っていますので、静かにお過ごしください。

花はエゾオオサクラソウ、ミヤマスミレ、エゾエンゴサク、ヒメイチゲなど咲き始めています。踏みつけないよう、また採取は禁止されています(日高山脈襟裳国定公園内)ので、マナーを守ってください。


豊似湖へ行く途中には、キタコブシも咲いていました。


旧目黒小学校(明日から「森と湖のふれ愛館」今シーズンの営業を始めます。)のエゾヤマザクラは、開花直前です。

4月28日現在、豊似湖のトイレは使えない状況です(5月1日~使える予定です)。ご注意を!また、マダニの出没時期になってきましたのでご用心を!
なお、豊似湖はヒグマの生息地でもあり、早朝、夕方、夜間はくれぐれもご用心を!

(中岡利泰)


郷土資料の紹介(昭和35年チリ沖地震津波の写真)

2017年04月27日 15時16分37秒 | 懐かしい写真
えりも町民の方から寄贈された写真です。



昭和35年5月24日に発生した「チリ沖地震津波」



えりも町字庶野港:津波襲来中




えりも町字庶野港:津波襲来後



同上

えりも町史(1971)には「特に庶野においては漁港内に係留中の動力船三十隻のうち十七隻が沈没あるいは大破の損害を受けるという惨事があった。」と記載されている。

(中岡利泰)


★平成29年度体験陶芸教室のお知らせ★

2017年04月26日 12時51分12秒 | お知らせ・募集(イベント・事業等)
皆さんこんにちは(*^-^)ノ
「平成29年度体験陶芸教室」第1期のお知らせです。

開催日時:平成29年5月24日・31日・6月21日(いずれも水曜日)
     午前の部  9:30~12:00
     午後の部 18:30~21:00
会  場:えりも町郷土資料館
定  員:各15名程度(先着順)
参 加 費:粘土代のみ 粘土1kg500円
お申込先:えりも町郷土資料館まで
     Tel:01466-2-2410(火曜日休館)

3日間の工程で作品を作ります。お問い合わせはえりも町郷土資料館(Tel:01466-2-2410 火曜日休館)までご連絡下さい。
ご参加お待ちしております!

前回の作品の一部を掲載致します。