貴重な郷土資料「保存状態や台帳」の確認 2021年05月31日 19時09分55秒 | 日記 本日、町民の方から寄贈していただいた貴重な郷土資料の保存状態や台帳の確認を行っています。 寄贈品資料を紹介します。 ※気圧計 ※魚かぎ ※いわしかご
郷土資料館の休館延長について 2021年05月28日 18時23分20秒 | お知らせ・募集(イベント・事業等) えりも町郷土資料館ほろいずみ・水産の館は、当初5月31日(月)までの休館となっていましたが、緊急事態宣言の延長を受け、6月20日(日)まで休館となりますのでお知らせします。 なお、感染症の流行状況によっては、休館等を再延長する場合がありますので、必ず事前にお問合せいただきますようお願いいたします。
あわてんぼうのエゾカンゾウ 2021年05月28日 14時50分03秒 | 日記 皆さんは郷土資料館の西側に花壇のような場所があるのを知っていますか。 このコンクリートで囲まれた中は、浄化槽だったところなのですが、現在そこにはエゾゼンテイカ(エゾカンゾウ)の花壇になっています。 えりもでは本来7月~8月頃花が咲くのですが、本日、一輪開花していました。 資料館正面玄関付近にも蕾をたくさんつけている株がありますので、散歩ついでにご覧になってはいかがでしょうか。
心地よい風の中で草刈り作業 2021年05月18日 15時03分28秒 | 日記 心地よい風の中、「北緯42°地点」と「開拓先人之霊」の草刈り作業を行いました。 今年は、草が伸びすぎる前に草刈りを行いました。 「北緯42°地点」は国道沿いで、行き交う車を気にしながらの作業だったため、思うように進みませんでしたが、無事に作業を終えることが出来ました。 ※北緯42°地点、草刈り前 ※北緯42°地点、草刈り後 ※開拓先人之霊、草刈り前 ※開拓先人之霊、草刈り後
エゾアカガエルが4匹に 2021年05月15日 15時06分18秒 | 日記 本日、資料館の中庭にある池の掃除をしました。 池の水を抜くと、これまで、「エゾアカガエル」2匹の生息を確認していていましたが、今回、池の掃除をした際に4匹の生息を確認しました。