5月17日(火)、「北緯42°地点」周辺の草刈り作業をしました。
作業後には、国道336号線沿いに設置されている「北緯42°地点」のモニュメント前で、記念写真を撮っていました。
※北緯42°地点、草刈り前
※北緯42°地点、草刈り後
作業後には、国道336号線沿いに設置されている「北緯42°地点」のモニュメント前で、記念写真を撮っていました。
※北緯42°地点、草刈り前
※北緯42°地点、草刈り後
「住吉神社境内の石碑群」は、町指定文化財第2号(平成14年(2002年)3月20日)に指定されています。
手水鉢(ちょうずばち)2基と石燈篭(いしとうろう)の脚台2基1対は、江戸時代末に奉納されました。
手水鉢と脚台には、当時の場所請負人や北前船の船頭と考えられる人物の名が刻まれ、江戸時代の歴史を証する重要な文化財です。
※文久四年(1864年)に奉納された手水鉢
※嘉永三年(1850年)に奉納された手水鉢(写真右)と嘉永四年(1851年)に奉納された石燈篭脚台2基1対(写真中・左)
※住吉神社境内に設置している説明看板
手水鉢(ちょうずばち)2基と石燈篭(いしとうろう)の脚台2基1対は、江戸時代末に奉納されました。
手水鉢と脚台には、当時の場所請負人や北前船の船頭と考えられる人物の名が刻まれ、江戸時代の歴史を証する重要な文化財です。
※文久四年(1864年)に奉納された手水鉢
※嘉永三年(1850年)に奉納された手水鉢(写真右)と嘉永四年(1851年)に奉納された石燈篭脚台2基1対(写真中・左)
※住吉神社境内に設置している説明看板
陶芸が初めての方も、この機会に挑戦してみませんか?
マグカップや器など、みなさんの好きなものをつくりましょう!
日 程:6月3日、10日、24日 毎週金曜日(全行程3回)
時 間:午前の部 9時30分~12時
夜 の部 18時30分~21時
会 場:えりも町郷土資料館 体験学習室
参加費:粘土1㎏につき700円(黒粘土は、730円)
※1人2㎏まで
定 員:各8名(先着順、小学生以下は保護者同伴)
申 込:5月14日(土)~
お問い合わせは、郷土資料館(2-2410)まで
※火曜日休館日
その他:新型コロナウイルス感染症対策をとり実施します。
・参加対象は、えりも町民のみとさせていただきます。
・マスク着用、手指消毒、検温。
※町内外の感染状況等により、中止する場合があります。
マグカップや器など、みなさんの好きなものをつくりましょう!
日 程:6月3日、10日、24日 毎週金曜日(全行程3回)
時 間:午前の部 9時30分~12時
夜 の部 18時30分~21時
会 場:えりも町郷土資料館 体験学習室
参加費:粘土1㎏につき700円(黒粘土は、730円)
※1人2㎏まで
定 員:各8名(先着順、小学生以下は保護者同伴)
申 込:5月14日(土)~
お問い合わせは、郷土資料館(2-2410)まで
※火曜日休館日
その他:新型コロナウイルス感染症対策をとり実施します。
・参加対象は、えりも町民のみとさせていただきます。
・マスク着用、手指消毒、検温。
※町内外の感染状況等により、中止する場合があります。