えりも町郷土資料館ほろいずみ水産の館のBlogです。

襟裳岬やえりもの様子や資料館ほろいずみの活動を紹介しています。

もっこ

2017年11月03日 14時34分05秒 | 郷土資料
皆さんこんにちは(*^-^)ノ
今回は「背負いもっこ」をご紹介いたします!

背負いもっこは、船で岸まで運ばれた魚を陸揚げする際に利用された木製の運搬具です。
上部の口幅や厚さが下部に比べて広く、背負い縄が付いて口が開いており、背には縦長の板がついています。
このような箱型であるのは、もっこを背負ったまま魚を入れたり、降ろすときも箱を横に傾け、肩越しに魚を出していたからです。
背負うと運びやすく、魚を入れたり出したりするときも背からもっこを降ろすことなく作業ができる工夫がされていたんですね!

(幌岩京子)

イキイキ森づくり事業に参加してきました。

2017年11月02日 16時24分09秒 | 日記
えりも岬の緑を守る会・イキイキ森づくり事業にN42°の会員と一緒に参加してきました。

今回の作業は枝落とし。開会式後、日高南部森林管理署えりも治山事業所の瓜田技術官より、
枝落としをする理由と枝落としの方法の説明があり、緑化地の枝落とし作業をしました。



えりも岬の潮風から苗木を守るため、過去に密集させて植樹したクロマツが大きくなり、
それぞれの枝が、他の木々などの成長を阻害するのを防ぐための枝を落としていきます。

大きくなったクロマツ林には、アオダモやカシワなども自然に生育していました。



N42°の会の会員もイキイキと作業。



きっと、枝落としを行った木々もイキイキと生長してくれることでしょう。
《髙木大稔》