前々回の投稿「委任状だらけの今日。」で、ハローワークに雇用保険加入者のリストをもらいに行った話を書きました。
内容は、4月から雇用保険加入者のリスト取得に事業主の委任状が必要となった事。ハローワークの窓口職員から「労働局から通知が回ったはず・・・。」と言われた事でした。
私は、そんな通達は読んでいないので、今日、確かめたところ、「今日、その通知が社会保険労務士会に届いた。」と言うのが事実でした。つまり、「通達が回っているはず。」と言うのは窓口職員の早とちりです。
まず、4月からの周知事項が5月に回るのは遅すぎます。また、勝手な判断で「回っているはず。」と言われてもねえ・・・。
何かバカにされたと言う気持ちだけが残ってしまいました。
内容は、4月から雇用保険加入者のリスト取得に事業主の委任状が必要となった事。ハローワークの窓口職員から「労働局から通知が回ったはず・・・。」と言われた事でした。
私は、そんな通達は読んでいないので、今日、確かめたところ、「今日、その通知が社会保険労務士会に届いた。」と言うのが事実でした。つまり、「通達が回っているはず。」と言うのは窓口職員の早とちりです。
まず、4月からの周知事項が5月に回るのは遅すぎます。また、勝手な判断で「回っているはず。」と言われてもねえ・・・。
何かバカにされたと言う気持ちだけが残ってしまいました。