ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

夜空の星たち

2014年05月21日 22時10分41秒 | Weblog
こんばんは

 風が強かった今日の夜は、星が綺麗に見えました。



さそり座のアンタレスの他にも、アクラブ、ジュバの星も見えました。



土星も目の前で見えましたので、パソコンに録画しまして、その静止画をデジカメで撮った写真です。



チャンス到来!

2014年05月21日 11時25分13秒 | Weblog
こんにちはのちそしてが又 降って来ました。

 久しぶりの大雨ですが、5月の雨は、田植えが終わった農家の方には恵みの雨になりますね。

 そろそろ梅雨に入りますので、最近ヘラの管理釣り場の川掃除の為に、ヘラ釣りに行かれない。
それにハゼもまだ連れ時期でないで家に居る”釣りキチ”に手伝ってもらう「チャンス」到来です。

 エアコンのフィルター掃除をしたかったんですが、高い所なので、脚立を出して その上に乗らねばならぬのです。
私は、十年ぐらい前に、エアコンのフィルター掃除の為に 椅子の上に乗って、エアコンに掃除機をかけていて、椅子から落ちたんです!
 そのまま動けない状態になり、ガラケー携帯を首からぶら下げていたので、すぐに神社にいた相棒に電話が出来て、病院まで連れて行ってもらいましたら、”腰の圧迫骨折”だったんです。
 「入院しますか?」とお医者様に言われても、明日は、自分が当時 開いていたお教室の生徒さんの試験日だったので、入院しないでコルセットをしてもらい、痛み止めの薬を沢山もって自宅に帰ってきました。
 相棒は、私が動けないので、びっくりして貧血を起こしてしまい、車いすに座っている私の前で、点滴をしていたんです。
 
 ”逆でしょ?” どっちが病人だか分からない
翌日は、相棒に車で教室まで連れて行ってもらい、そろそろと階段を三階まであがり、無事に試験を終えました。
 確か、教室は、数日お休みにさせてもらいましたが、自宅の雨戸も開けられず(結構、力が要るんですね)家事もろくにできず、えらい目にあいましたので、それからは高い所は、相棒のご機嫌を見ながら 手伝ってもらうんです。

 今日は チャンス到来!

 エアコン三台は無事に終了しましたが、肝心な相棒の部屋のエアコンだけはお預けになりました。

そして、お風呂場の天井や壁は、棒状の掃除道具に雑巾をつけて、塩素系で無いカビ取り剤をつけてお掃除終了しました。

 今はエアコンの試運転中です