■浅舞酒造 秋田県横手市 2021.7.10
『天の戸』
秋田のお酒です。今回、初めて飲みます。

天の戸 美稲 特別純米酒
原料米
秋田県産酒造好適米100%使用
原材料名/米、米麹
精米歩合/55%
アルコール分/15度
使用酵母/AK-1
浅舞酒造(秋田県横手市平鹿町浅舞)
天の戸公式サイト:www.amanoto.co.jp/
今回、初めて飲むお酒です。期待して盃をかたむけました。
ワインを思わせるような味わいです。
今まで楽しんできたお酒とは、系統を異にしている感じです。
これまでのお酒は、どちらかと言えば、これ、あくまでもぼくの感想ですが、モダン。
「天の戸 美稲」は、クラッシック。昔のお酒の味。
これはこれで、嫌みのない、味わい深いお酒でした。
“美稲”とあるのは、裏ラベルのとおり栽培農家さんへの感謝の気持ちを表したものでしょう。


『天の戸』
秋田のお酒です。今回、初めて飲みます。

天の戸 美稲 特別純米酒
原料米
秋田県産酒造好適米100%使用
原材料名/米、米麹
精米歩合/55%
アルコール分/15度
使用酵母/AK-1
浅舞酒造(秋田県横手市平鹿町浅舞)
天の戸公式サイト:www.amanoto.co.jp/
今回、初めて飲むお酒です。期待して盃をかたむけました。
ワインを思わせるような味わいです。
今まで楽しんできたお酒とは、系統を異にしている感じです。
これまでのお酒は、どちらかと言えば、これ、あくまでもぼくの感想ですが、モダン。
「天の戸 美稲」は、クラッシック。昔のお酒の味。
これはこれで、嫌みのない、味わい深いお酒でした。
“美稲”とあるのは、裏ラベルのとおり栽培農家さんへの感謝の気持ちを表したものでしょう。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます