9連休初日の夕食は、鴨味噌鍋と寄せ鍋のダブル鍋です。
鴨味噌鍋用の鴨肉
野菜は共通です。
煮込んで行きます。
お酒は、ビールに白ワイン
シメは、菊水の札幌ラーメン用のちぢれ麺です。
食後のブランデーです。
食材を買いに行った際に、しめ飾りを買って門にくくり付けました。
この一年もいい事もあれば、悪い事もいっぱいありました。半々位でしょうか。
今日、娘達も一緒に、膝の手術で入院中の嫁さんの母親のお見舞いと、そのあと介護付きグループホームに入所している自分の母親の面会に行きました。
80歳を過ぎると、入退院を繰り返したり、認知症になったりで、ほとんどの方がこんな感じです。 元気なままでいる方はごく少数です。
親の介護問題など、どうしようも無い運命をなんとか解決しようと、毎日の様に降りかかるトラブルを、火の粉を振り払うように過ごし続けた一年でもありました。
切羽詰まった状況が何ヶ月か続きましたが、今は介護生活から解放され、落ち着いて年末を迎える事ができてほっとした気分です。
しばらくは休みが続くので、リフレッシュして新年を迎えたいです。
しめ飾りは神話の時代から続く、伝統的な神事です。
凛とした空気間に変わり、神聖な雰囲気を感じます。
いい感じです。
いい感じです。
正月気分になって来ました。
鴨味噌鍋用の鴨肉
寄せ鍋用の魚介類
野菜は共通です。
煮込んで行きます。
お酒は、ビールに白ワイン
シメは、菊水の札幌ラーメン用のちぢれ麺です。
美味しかったです。
デザートは、ハーゲンダッツのアイスクリーム
デザートは、ハーゲンダッツのアイスクリーム
食後のブランデーです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます