goo blog サービス終了のお知らせ 

遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

割り切りと覚悟

2014-12-27 23:39:52 | たわごと
朝ゆっくり起きてダラダラと準備して野々市市営プールに行くと今年の営業を終わってました。しょうがないので、昼飯を喰ってから西公園の金沢市営プールへ。ここは今日もやってました。でも、今日が今年最後。
1000メートル泳いでから研究室に行きました。高気圧が久しぶりの好天を与えてくれてたんですが、今日は休養日です。デスクワークに専念。執筆中の総説はデータの羅列の段階をそろそろ脱して、まとまった一人の研究者の文章にしなければなりません。日本語で構成し直そうかなぁ・・・。歳のせいか、頭ん中が英語に切り替わるのに時間がかかるのだよ。

12月に街角で撮った写真をまとめました。『いでんや』からどうぞ。

ちょっと距離を置いた視点で・・・。
捏造と科学論文、愛人、そして自殺 科学スキャンダルから2014年を考える(Wedge) - goo ニュース
その分野での競争が激しく、金になり、称賛を受け、夢と希望と欲と名誉と達成感や優越感が得られるものだったら、これからも有象無象と魑魅魍魎が跋扈し、モンスターに振り回される事態がこれからもあるでしょう。科学技術の最先端で競争してるんだから、あたり前です。分子生物学の世界で30年以上暮らしてきて、きたないもんもみてきました。キラキラきれいなだけの世界じゃないですよ。王子様とお姫様がお花畑で、ウフフ・・・キャハハ・・・といった感じで科学を楽しんでいる。そんな状況が良ければ、誰も見向きもしないような分野で、1円にもならないオタク研究をしていればいいのです。それはそれで、いいと思いますよ。
例えば、「CP対称性の破れの起源の発見」でも、「青色発光ダイオードの発明」でも、ノーベル物理学賞は授与されるのです。前者は1円にもならない研究でしょう、後者は世界で沢山の富を産み出した研究だと思います。金になるかならないかは、科学ではどーでもいいことのはずです。ブルーオーシャンを黙々と航海するのかと、レッドオーシャンで血みどろの戦いの勝者になるかの違いです。どちらも極めるにはたいへんな道です。ただ、レッドオーシャンには、化け物がわさわさ出てくる可能性があって、トラブルの度に素人スジがギャーギャー騒ぐめんどくささがあります。変なやつ、困ったやつ、とんでもないやつ、そういった連中とやり合う覚悟が必要です。そして、青色発光ダイオード開発競争では中村修二先生というエグイおっさんが勝ち残ったわけです。それを許容しないと、実利は得られんのです。

僕は日本はその両方を目指せる希有な国だと思っていて、いいからこのままガンガン行けと考えています。悪いやつ、ずるいやつ、ひどいやつ、こすいやつ、ルールを守らないやつが見つかったら、その都度きびしく対応すればいい。肉食獣が跋扈してこそ成長分野なのです。草食獣ばかりになってしまったら、砂漠化へまっしぐらです。『予防』と称して、研究者達に手かせ足かせをはめてしまってはナンにもならないっす。
研究をまじめに正直に頑張っても、数年後間違ってたなんてことは普通にあります。その見極めには時間と技術がかかります。例えば人類による最初のクローン動物、『羊のドリー』の第三者による再現実験には数年かかったんです。周囲の人々には、そういうものだという理解と割り切りが必要です。

正直、素人向けの科学報道はこの程度でいいんじゃないかと思う↓
野菜多く食べる男性、リスクが低下するがんは…(読売新聞) - goo ニュース
正月太りを防ぎ「冬痩せ」を目指す生活習慣(JIJICO) - goo ニュース
みなさん、野菜をとりましょう。うん。

さて、冬太りを避けるための注意事項は・・・
日中は気を張って過ごし、規則正しい毎日を
お風呂上がりにストレッチのススメ
脂肪は冷えたところに付く…体を温める食材を積極的に
高カロリーは昼に。食べ過ぎたら夜の食事は抜く
ダイエットは、自己管理がとても重要

僕がやってんのは忘年会の翌日に飯を抜くくらいかなぁ・・・

本日のお酒:KIRIN 一番搾り + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする