停滞前線の動きなんか、その日にならないと分からんのですよ。昨日時点での予報はフライト絶望的でしたが、なーんも考えんと獅子吼からのメールニュースを待ってました。その日の朝のエリアの情報が最善♪
列島に夏と秋が同居!
前線を境に夏と秋が同居しています。九州や西日本太平洋側、東海を中心に前線の南側は25℃以上。北日本は大陸からの高気圧に覆われて、秋の晴天が広がり、空気はカラッと爽やか、日差しは少し暑くても快適な体感。
金沢は午前中雨の予報でしたが、目を覚ますと晴れてました(早朝は降ってたみたい)。雨降ってたら、午前中は仕事していようと思ったんですが、獅子吼エリアに出撃することにしました。でも、まあ、鶴来町に着いた時には誰も飛んでなかったんで、ホームセンターで買い物してたんですけどねー。
さて、一本目。11時半になって少しマシなコンディションになったかなーって感じだったんで離陸準備したんだが、飛ぼうとしたら渋ーい感じ。パラグライディングでは良くあることやね♪ まあ、今日のフライトコンディションがどう展開するか分からんので、飛べるタイミングで出ておくのも有りです。結果的には待った方がよかったんですがね。とりあえず、テイクオフ前の風は萎えていて、雲の様子も減衰気味。日の射している北へ。北のでこ山周辺で遊べました。この時点で北高圧線付近の雲底高度は750 mくらいだったんじゃないだろうか。頑張ったところでしれてました。後から出てきたGreenちゃんのテキーラが素晴らしい飛びをして圧倒的でした。惨敗のまま着陸・・・・腹も減ったし・・・。
んで、二本目。僕が降りた後、「祭」になったんで、そそくさと入山したんですが、2回目の離陸時にはすでに祭は終焉・・・パラグライディングでは良くあることやね orz 飛んでて困ったのは目標とするグライダーが28さんのM6だったことでして、到底追いつかない届かない。目標になりそうなパイロット達がBGD CUREやSkywalk CAYENNEになってしまったので、誰がどれやら分かりにくいのです。分かりやすいのはM6勢なんですが、彼らは別格・・・。U-turn PASSIONはけっして悪いグライダーじゃないんですが、モデルとしては古い。僕の中では大満足の性能なんですがねー。以前、ランディング方向へ帰る時にDELTA2は帰れて、僕のPASSIONは途中でアウトだったのですよ。まあ、それも混みで計算して飛べってことですが・・・・D2についていけないのにM6についていってどうすんねんって・・・男のロマンやな。笑
てなわけで、熱帯性低気圧接近ちうです。
〔台風18号〕非常に強い勢力で3日にかけて沖縄地方接近のおそれ(10/1)
最大級のハリケーン、カリブ海を移動 周辺国に被害の恐れ (CNN)
沖縄にきて本州にも襲ってきそうです。カリブ海でもハリケーンがジャマイカを襲いそうです。今年は台風の発生が記録的に遅かったのですが、発生しだすとポンポン日本に襲来。しかも台風慣れしていない東北を襲って、四国は雨量不足が夏の間続くという意地悪攻撃♪ 18号のスピードはちょい遅くなってるようです。
聞き捨てならないニュースがっ!
大阪の新名物は“真っ黒なたこ焼き”見た目はまるで忍者!?
自慢のだしが利いたふわとろ生地にイカスミを配合したという・・・たこ焼きにイカスミっ! 邪道すぎて食べてみたくなるぞ。ジャンクフードは自由じゃないといけないです。何がホンモノので、何がニセモノかっていう判断基準は、美味しいかどうかです。
久しぶりにまともなたこ焼き食べたくなりました。
本日のお酒:SUNTORY THE PREMIUM MALT'S 香るエール + 鹿児島芋焼酎 三岳
列島に夏と秋が同居!
前線を境に夏と秋が同居しています。九州や西日本太平洋側、東海を中心に前線の南側は25℃以上。北日本は大陸からの高気圧に覆われて、秋の晴天が広がり、空気はカラッと爽やか、日差しは少し暑くても快適な体感。
金沢は午前中雨の予報でしたが、目を覚ますと晴れてました(早朝は降ってたみたい)。雨降ってたら、午前中は仕事していようと思ったんですが、獅子吼エリアに出撃することにしました。でも、まあ、鶴来町に着いた時には誰も飛んでなかったんで、ホームセンターで買い物してたんですけどねー。
さて、一本目。11時半になって少しマシなコンディションになったかなーって感じだったんで離陸準備したんだが、飛ぼうとしたら渋ーい感じ。パラグライディングでは良くあることやね♪ まあ、今日のフライトコンディションがどう展開するか分からんので、飛べるタイミングで出ておくのも有りです。結果的には待った方がよかったんですがね。とりあえず、テイクオフ前の風は萎えていて、雲の様子も減衰気味。日の射している北へ。北のでこ山周辺で遊べました。この時点で北高圧線付近の雲底高度は750 mくらいだったんじゃないだろうか。頑張ったところでしれてました。後から出てきたGreenちゃんのテキーラが素晴らしい飛びをして圧倒的でした。惨敗のまま着陸・・・・腹も減ったし・・・。
んで、二本目。僕が降りた後、「祭」になったんで、そそくさと入山したんですが、2回目の離陸時にはすでに祭は終焉・・・パラグライディングでは良くあることやね orz 飛んでて困ったのは目標とするグライダーが28さんのM6だったことでして、到底追いつかない届かない。目標になりそうなパイロット達がBGD CUREやSkywalk CAYENNEになってしまったので、誰がどれやら分かりにくいのです。分かりやすいのはM6勢なんですが、彼らは別格・・・。U-turn PASSIONはけっして悪いグライダーじゃないんですが、モデルとしては古い。僕の中では大満足の性能なんですがねー。以前、ランディング方向へ帰る時にDELTA2は帰れて、僕のPASSIONは途中でアウトだったのですよ。まあ、それも混みで計算して飛べってことですが・・・・D2についていけないのにM6についていってどうすんねんって・・・男のロマンやな。笑
てなわけで、熱帯性低気圧接近ちうです。
〔台風18号〕非常に強い勢力で3日にかけて沖縄地方接近のおそれ(10/1)
最大級のハリケーン、カリブ海を移動 周辺国に被害の恐れ (CNN)
沖縄にきて本州にも襲ってきそうです。カリブ海でもハリケーンがジャマイカを襲いそうです。今年は台風の発生が記録的に遅かったのですが、発生しだすとポンポン日本に襲来。しかも台風慣れしていない東北を襲って、四国は雨量不足が夏の間続くという意地悪攻撃♪ 18号のスピードはちょい遅くなってるようです。
聞き捨てならないニュースがっ!
大阪の新名物は“真っ黒なたこ焼き”見た目はまるで忍者!?
〈以下引用〉
本場・大阪に真っ黒なたこ焼きが登場。「たこ家道頓堀くくる」を運営する白ハト食品工業株式会社は、大阪城前に「忍者たこ焼 黒たこ」を10月1日(土)にオープンする。
本場・大阪に真っ黒なたこ焼きが登場。「たこ家道頓堀くくる」を運営する白ハト食品工業株式会社は、大阪城前に「忍者たこ焼 黒たこ」を10月1日(土)にオープンする。
自慢のだしが利いたふわとろ生地にイカスミを配合したという・・・たこ焼きにイカスミっ! 邪道すぎて食べてみたくなるぞ。ジャンクフードは自由じゃないといけないです。何がホンモノので、何がニセモノかっていう判断基準は、美味しいかどうかです。
久しぶりにまともなたこ焼き食べたくなりました。
本日のお酒:SUNTORY THE PREMIUM MALT'S 香るエール + 鹿児島芋焼酎 三岳