遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

鰤しゃぶ、食べてきたん♪

2016-12-21 23:56:25 | 
前に働いていた研究室の忘年会に参加してきました。幸い、飲み会があるとよんでもらえる関係を保たせていただいています。ありがたいことです。
毎年同じ居酒屋さんで鰤しゃぶです。今年の鰤はいいです。昨年は不漁で今ひとつでした。こういう変化を感じることが出来るのも田舎暮らしのいいところです。

世界ビール消費、30年ぶり減=15年、中国落ち込む―キリン調査
ビールは他のアルコール飲料と比べて、安価で低アルコールで誰もが楽しめます。工業製品としてもすぐれていると思います。だからこそ、中産国が発展すると大きく伸びます。労働者が笑顔で飲めるお酒がビールです。ビール消費が減少に転じたのは、ピークアウトの一つの目安になると思います。

てなわけで(どんなわけだ?)、当たらない中期予報♪
冬らしい冬 雪も平年並み 3か月予報 (tenki.jp)
冬らしい冬だそうです。w
平年どおりに寒くて雪の降る冬だそうです。 orz

とりあえず、明後日からの三連休は冬型で前半天気悪いよ。日曜日は天気いいかもですが、獅子吼エリアは裏風です。ま、林道が雪で埋まってて風が入ってもあかんと思いますがね・・・・。

では、おやすみん♪

本日のお酒:生中 + 手取川 山廃純米 + 立山 普通酒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする