遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

空は青空・・・でも雨

2016-12-24 22:40:41 | たわごと
朝起きたら空は青空・・・でも雨♪ 金沢ではしょっちゅう狐がお嫁に行きます。高層で風が強いんですよ。
【クリスマスの天気】お出かけバッチリ!北・東日本ほどヒンヤリ空気
明日は高気圧どっぷりで、獅子吼エリアで飛ぶにはその中心がどこのあたりかが問題です。ブローが入ってきたタイミングで離陸できそうですが、まあ天井は低いでしょう。僕の当たらない予想です。でも、飛びに行く前に予想して行くのはパラの上達に繋がると思うのです。まあ、当たらないので下手なまんまなんですが・・・

今日は獅子吼エリアに行ってツアー代金を払ってきました。エリアは明らかに裏風でした。晴れてはいましたが、狐さんが度々お嫁に行ってました。さすがは獅子吼エリアです。風の通り道です。

今夜はクリスマスイブですね。
「プロ」のサンタがシーズン真っ盛り、養成大学で訓練も (CNN)
サンタを見た小さな子が泣き叫んだら、その子はダイジョウブ! (NEWSWEEK)
上にあげた話題、米国のマスコミみてたら毎年の風物詩です。プロのサンタがいて、養成校があるってのは以前にも見かけたニュースでした。

26日には首相が真珠湾を訪れて献花します。喧嘩じゃないですよ。献花!
鳩山、岸首相も真珠湾訪問=60年前、現地邦字紙が報道―米ハワイ
日本政府は安倍首相の訪問が『初』だとしていましたが、実は鳩山一郎首相も岸首相も吉田首相も真珠湾を訪れています。当時は「アリゾナ記念館」がなかったので、安倍さんが初訪問なのはそこだけ。それはまあ小さなことでして、原爆忌の日に米国大統領による広島訪問を実現させて、西側諸国が制裁中に関わらずロシア大統領を訪日させて、その仕上げに自分が真珠湾へ行って慰霊するという芸当を半年の間にこなせる政権は、これまでの日本になかったです。マジで。
これで、できもしないインフレ政策を引っ込めてくれたら素敵なんだけどなぁ〜。

本日のお酒:YEBISU 琥珀エビス + RUFFINO CHIANTI SUPERIORE + JIME BEAM BOURBON
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする