遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

一安心か?

2023-10-01 23:56:28 | たわごと

朝起きたら、雲はどんより、地べたはベチョベチョ・・・降ってはなかったんですが、まあ、あかんわな。
gooニュース
10月1日九州から東海は天気回復関東や北陸以北は急に強まる雨や雷雨に注意

明日10月2日(月)の天気予報
関東から西は天気回復 カラッとした陽気に(ウェザーニュース)

北陸 10月の第一週は季節の歩みを実感 北アルプスの標高3000m付近では降雪も (tenki.jp)
水曜日あたりから最高気温がグッと下がります。やっと秋になってきました。

今日は輪島方面にドライブ。彼岸花を撮りに。やっぱり蝶々の種類が多くて撮りごたえがあります(上の写真)。まあ、下手くそなんで大きくて遅いアゲハチョウばかり撮れるんですが・・・・他の蝶々もいたよ。

一安心と言えるのかな??
米つなぎ予算成立、政府機関の閉鎖いったん回避 11月中旬まで (REUTERS)
11月17日までの暫定予算です。ウクライナをサポートする予算を削ることで共和党の保守派にやっと認めてもらえたんですが、別にウクライナにお金をポンとやってるわけではなくて、そのお金でウクライナ の代わりにアメリカの軍需産業に支払ってるわけだから、潤ってるのはアメリカの方だということが分かってんですかね。

ウクライナの軍事予算はどえらいことにはなってるんだけどね・・・。
ウクライナの兵器製造資金、来年は2235億円に 今年の7倍 (CNN)
ロシアの来季の軍事予算が1.7倍だって騒いでんのが可愛く思えるんだけど、「お前らがやめれば終わるんだから、さっさとやめろ」という気分は変わりません。可愛くない。

アメリカでさえそうなんだから、欧州各国の「ウクライナ疲れ」は無視できないっす。
反「ウクライナ支援」政党が第1党に 隣国・スロバキア総選挙(毎日新聞)
スロバキアの第1党はウクライナ支援をやるとゆうて選挙に勝ったんですが、その党だけで組閣できないんでどこかと連立を組まないといけない。連立すべき第2党はウクライナ支援継続を訴えていたんで、組閣協議でどうなりますやら・・・。

本日の酒:SAPPORO WHITE BELG + 立山 特別本醸造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする