遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

只今醸し中

2009-04-10 22:36:22 | たわごと
上の写真は只今絶賛醸し中の僕の醤油諸味。メイラード反応による変色はまだまだってとこです。毎日朝夕に櫂入れをしておりますが、初めてなのでよく分かりません。醤油醸造では古くから「一麹、二櫂、三火入」といわれています。まず、良い麹を造ることですが、これは大徳醤油さんから買ったものをそのままですからどうしようもありません。次に適切な「櫂入れ」を行うこと、これは僕の責任で上手いことせなあきません。最初の頃は混ぜると炭酸ガスがシュワワワワ~っと出てきて、「醗酵してるなぁ」って感じでしたが今はそうでもありません。Z. rouxii君達は元気なんでしょうか?A. sojaeは頑張ってるんだろうか?と心配ですが、ここは彼らを信じてひたすら醸すしかないです。最後に搾った生醤油を加熱(火入)して風味を調整する段階ですが、そこはすっ飛ばしてそのまま食してもいいんではないかと思っています。でき上がるのは次の冬になると思うのですが、実験台になってもらおうと思っていた長流さんはその頃とても忙しいだろうから無理っぽいですねぇ。(笑)


ほしい人はどうぞ立候補して下されば・・・ちなみに親父と弟の家庭には無理やり送られる予定です。あらかじめ「ろ過しろ」とか「火入れしろ」とか、僕に言っておかないと諸味がそのまま送られることになるよん♪ 
はははっはは・・・。

本日のお酒:手取川大吟醸 吉田蔵 + 萬歳楽本醸造 匠
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標は昔の自分

2009-04-09 23:01:11 | 水泳
最近泳ぐ時に時々タイムを計ってます。プールの脇にある時計を見て計るんで正確性はあまりないんですが、25メートルを20往復するうちの3~4回計ります。行きがクロールで帰りがブレストの時でだいたい48秒。往復クロールで40秒。40秒切りたいんですけどね・・・。
切れん!
片道で19秒なんで何とかなると思うんですがねー。ターンとか息継ぎとかストロークの回数とかを工夫しないとあきません。小学校時代の僕は25メートル19秒切ってたんで、その頃のなおゆきくんに勝ちたいのですよ。市民プールなんでスタート時に飛び込めないのが損なんですが、それくらいはハンデでいいでしょう。

今日の昼は仕事の都合でたっぷり時間が有ったんで、ゴーゴーカレーへ自転車で食べに行きました。日差しが暖かでいい季節になりましたね。カツカレー食べた後に自転車で登る坂道がなかなか厳しかった。(笑)

上原、米デビュー戦で白星=松井秀を3度、抑える-米大リーグ(時事通信) - goo ニュース
上原投手良かったですね。序盤から飛ばしてて、5回には肩で息してました。オリオールズは弱小チームだし、相手がヤンキースならしょうがない。テレビではしきりに彼の決め球を『フォークボール』と言ってましたが、あれはスプリットフィンガードファストボールでしょう。野茂投手や佐々木投手が投げていたのとは違うように思います。松井選手はヒットありませんでしたが、打撃は悪くなかった。野手のいるとこに打球が飛んだだけ。明日のメジャーは松坂投手対岩村選手に注目です!


今夜はキリンのFREEを試してみました。アルコール分0.00%の商品です。なんと"Original Yeast-free Process"と缶に記述されています。けしからんですね~。酵母を使おうよ。頼むよ。
出来はなかなかのもので、香りがいいです。ホップを上手く使ってビール風の味に仕上げたんでしょうね。キリンは発泡酒や第三のビール様飲料でも味の仕上げが他社より上手だと思います。上手なだけに冒険をしないとこがつまんないとこかな?

本日のお酒のような飲み物:KIRIN FREE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピークは過ぎたよね。

2009-04-08 22:13:20 | たわごと
スギ花粉症の6人に1人が「アレグラ」服用(医療介護CBニュース) - goo ニュース
アレグラ、昨年まで愛用してました。今はアレロックです。服用による眠気はアレグラの方がマシな気がしますが、効き目はアレロックの方がやや強いような気がします。抗ヒスタミン薬では眠気は避けられないので、効き目と眠気の度合いのトレードオフがポイントですな。

ヤ8-4中(8日) 木田が11年ぶり先発勝利(共同通信) - goo ニュース
やった!木田くん、すんばらすい~!!!彼の野球に対する取り組み方には共感できる点が多々あるので、今日の先発勝利投手には心からうれしく思います。雑草のようにガツガツと実力の世界で生きて残ってほしいです。日本がしぶとく生きる人の価値を認めるような社会であることを祈っています。

金沢市大桑のスーパーで面白い焼酎を見つけたので買ってみました。辰馬本家酒造の造りなのですが、要するに兵庫県灘大手のひとつ白鹿の蔵のことらしいです。それなら買わなかったのに・・・・。
原材料として『酒粕』だけが記述されているので、粕取り焼酎の香りと味を期待したのですが、やはり灘大手の蔵じゃダメですね。スカスカで期待した香りはなかったです。米焼酎としては上等だと思うので、その延長線上で品質を期待される人にはOKだと思います。商品の名前は『なかなかない』なんですが、僕としては、『そうでもない』です。ははっは。

本日のお酒:兵庫酒粕焼酎 なかなかない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米は酒の命

2009-04-07 21:09:06 | 
新酒:高品質酒米「石川門」で醸造 「ぜひ愛飲を」金沢市内で発表会 /石川
石川門は石川県が開発した酒造好適米です。醸造酒は素材の質にすごく依存するので、清酒にとって米の品質はとっても大事なんですよ。たとえば、山田錦が酒造米としてやたらもてはやされますが、雑味の少ない淡麗な味に仕上がるからなんですよ。北陸ではコクのある味にでき上がる五百万石という酒米がスタンダードです。さて、この石川門で醸された手取川ですが、かすかに花のような甘い香りのする芳醇で厚みのある味に仕上がってます。雑味無し! 
石川門で醸された酒が、手取川正宗の他に竹葉、和の絆、加賀鶴、高砂、夢醸の蔵で出されています。これは気になりますねぇ♪

美少年酒造を農水省が聴取(産経新聞) - goo ニュース
事故米騒動が起こった時、黄麹が使える南限に位置する熊本県の美少年酒造にどうかつぶれずに残ってほしいと願っていました・・・もういいです。つぶれなされ!

本日のお酒:ボーイスカウト寝屋川第一団ボーイ隊には『1級旅行』という行事がありました。だいたい中1から中2の春にあたるんですが、1級スカウトに昇進したら記念に1泊2日の単独ハイキングに出るんです。泊まるのにキャンプじゃなくてハイキングなのは、テントを持っていかないからです。登山をする人は分かる言葉だと思うのですが、『ビバーク』して来るわけです。ビバーク用のツェルトを使うのではなくて、雨具用のポンチョにヒモをつけてフライシートのように地面の上に張って寝床を作るんですよ。まあ、一応泊まるところは決められていて、その夜は大人の指導者が近くでテント張って泊まってくれます。でも、スカウトはマジで野宿♪ さすがに僕は簡単には眠れませんでしたが、幸いあの時は天気が良くて美しい星空をいつまでも見ながら森の中で地べたで寝転がってられました。
少年期にたくさん冒険しておくのはとってもいいことなんですよ。
他にも課題があって、食事は野草を使うこととなってます。3月だったのでさすがにろくな草がなくて、夜明けとともに野草を探しに出た僕は道端でロゼッタを形成していたタンポポの葉っぱを引きちぎってみそ汁に入れました。そんなんしかなかったんですよ。

てなわけで、僕の好きな春のタンポポの写真を『いでんや』にまとめました。お暇がありましたらご覧くだされ。

本日のお酒:手取川純米吟醸 石川門生原酒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月とパラ

2009-04-06 21:04:04 | たわごと
春先に良くこういう光景が見られるんですよ。月は空が明るいとコントラストがつきにくくてはっきりしないんですが、春の空は比較的くっきり映えます。残念なことに飛んでる本人はよくわからないんですよ。パラグライダーでは上が死角になりますから。

昨日のフライトにはちょっと悔いが残っていまして、もっとどん欲に空にいないとダメだと自分に対して思っています。まだ、高度感覚ができてなくて海抜1300メートルくらいで逃げ出しちゃうんですな。それから高高度の風が東なら山の裏側で飛ばないといかんのに、そっちに行くのがなーんとなく腰が引ける。昔はもっと性能の劣るグライダーでそっちに攻め込んでたはずなんだよね。赤毒さんや山S兄さんと僕の赤いグライダーで獅子吼の空をブイブイいわしたいと思ってたのになぁ。

本日のお酒:萬歳楽本醸造 匠
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのサーマルソアリング

2009-04-05 22:52:37 | PARAGLIDER
昨日書いた通り、今日は酵母にDNAを導入せなあきません。さて、いつごろやるかってのが問題ですが、朝一に仕事場に出てやることにしました。ひとつは昨日新しい培地を添加したので細胞は元気になっているはずだということと、もうひとつは午前中は曇っててフライトコンディションは良くないだろうということ。飛ぶのは空が晴れてくる昼頃行けばいい。
てなわけで、いつもより遅く11時過ぎに獅子吼に到着。財布を忘れて出勤していたので結局自宅にもう一度戻ることになったけど、上出来です。うまくいけば、2~3日後にDNAを取り込んだ酵母が生えてくるでしょう。
実際のフライト条件は予想通り最初は穏やか。しかし、だんだん良くなってきて久しぶりにサーマルソアリングがやれるようになってきた。やっぱパラグライディングはこうでなくちゃね。それなりにARTIK林檎君で頑張ってたんだけど、上空の北東風がだんだん降りてきて、ちぃっとばっかし荒れた感じに。北と南の高圧線の手前がどえらい下降風帯になっていたんだけど、何度か挙げ直して越えることが出来たんで満足。2本目に空へ出た時はホントに荒れてて北の空域をさらっと飛んで、さっさと降りました。

夜は杜の里の印度屋でいぃ~ぱいカレーを食べました。今もお腹が苦しいです。いや、まじで。反省です。はい。

本日のお酒:奄美黒糖焼酎 奄美の杜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな失敗ならOK

2009-04-04 20:25:05 | 大学生活
木曜から震盪培養していた酵母は今日になって諦めました。培地が良くなかったようです。酵母の培地は古くなるとダメになります。無菌で保ていても何か栄養素が劣化(酸化?)するのだと思っています。もうひとつ、古くなるとgenotoxicな成分が蓄積するという可能性があるのですが、新しい培地を加えれば解決するので何かがなくなったと考えるのが妥当でしょう。合成培地が数ヶ月でダメになるのは経験しているので分かっていましたが、今回使った複合培地YPDAは数ヶ月でどうなるってわけではないので油断していました。実は約2年ぶりの培養でして、無茶だったようです。(笑) 今朝培地を作り直して、夕方培養を再開しました。てなわけで、日曜日に仕事が入りました。酵母の形質転換は時間がかかります。大腸菌で1時間、培養細胞で30分ってとこですが、酵母は2時間強♪ やることが多いのではなく、DNAを混ぜてからの待ち時間が長い。勘弁して欲しいなぁ。

住民「どうなっているんだ」 東北、翻弄され政府に不信も 北ミサイル(産経新聞) - goo ニュース
ミサイル発射は明日以降ですか。まあ、明日の方が天候がいいはずだし今日ムリに撃つこたぁないでしょう。明日は獅子吼エリアもフライト日和なので飛ぶ予定です。先週、母から「ミサイルに気を付けて飛びなさいよ」とメールがきました。あのね、おいら避けるの上手だから大丈夫だよ。
日本が直接的な被害を受ける可能性は低いのですから、有事のときのための訓練だと思ってしっかりやって欲しいですね。誤報騒ぎもよい経験になると思います。後で何が足りなくてどうすればよかったか冷静に分析して将来への糧にしましょう。マスコミでは『誤探知』と騒いでますが、役人の責任逃れのための言葉使いに乗せられちゃいけませんよ。あの騒ぎは『連絡ミス』。確認前の速報を出すのなら「ガメラレーダーが飛翔物を捕捉した」と流せばいいものを伝言ゲームの途中で「発射」という言葉がくっついたのが問題なのです。

TVの情報番組でミサイルが落ちてきた時に劇薬のヒドラジンがばらまかれると言われてました。ヒドラジンって、僕が大学生の時に実験に使っていた試薬のひとつです。先輩が「林君、それ爆発するから気を付けて」と言ってたのをテレビを見ながら思いだしました。そのサンプル、放射性同位元素を取り込ませたDNAが入ってたんですけどー。(笑) ヒドラジンってのはDNAをピリミジンのところで切るために使う薬品でして、Maxam-Gilbert法で塩基配列を決める時に必要なんですな。今どきそんな過激な実験しませんが、昔は実験習いたての学生さんがヒョイヒョイやってたもんです。DNAをぶった切るので、もちろん発ガン性も言われています。ミサイルが燃料付きで落ちてきたら、みなさん逃げてくださいね。

本日のお酒:奄美黒糖焼酎 奄美の杜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉で

2009-04-03 20:55:00 | 大学生活
おでん♪

大学の近所の老舗のおでんやさんです。具のひとつひとつがでかいので注文は気を付けないといけません。うちの研究室の院生さん達が一度行ってみたいといってたので、連れていきました。若い女の子だけじゃなかなか入りにくいみたい。前にも書きましたが、職場の事務部屋では僕以外は女子の院生が3人。口の悪い友達は『ハーレム』と呼んでいる。そんないいもんじゃないんだけど、今日は楽しかったな。
昔は研究所の職員の気の合う連中で良く来ましたが、最近はめっきり来なくなりました。なんか、最近入った若い連中は、そういう感覚が分かりにくいみたいです。飲みに行くのが嫌いではなさそうなんですが、行動に移すのには誰かに背中を押してもらわないといけないみたい。学生じゃなくて、いい大人なのにね。もちろん、そういうのにもいいところがあって、極めて仕事に対して素直に取り組んでいます。そこはおいらも見習った方が良いんだろうな。ただ、研究全体の構想まで自分で考えるクセをつけた方がいいぞ。教授がいうことに合わせて業績を出すのも大事なんだけど・・・。

本日のお酒:ASAHI 黒生 + 萬歳楽本醸造 匠
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

線のない水平線

2009-04-02 21:24:56 | たわごと
U2の新しいアルバムを買いました。2004年の"How To Dismantle An Atomic Bomb"からずいぶん待ちました。"No Line On The Horizon"は今までの作品の延長線上にない造りに感じられて新鮮でしたが、しかしやはり、U2ならではのサウンドでした。音の流れがどうどうと重たい流体となってスピーカーから体を包んで持っていってしまおうとします。これでまた4,5年楽しめそうだ。

今日のお酒は萬歳楽の普通酒『匠』です。いや、悪くないんですがね・・・慣れちゃったってことかなぁ。新鮮な驚きは無かったです。菊姫の普通酒の方が楽しめたかも。良いお酒なんですよ。でもねぇ・・・。
一昨日飲んだ黒糖焼酎は期待外れでした。飲みやすかったから。(笑) こういう珍しい焼酎は、飲み手に『ウ゛ッ!』と言わせてなんぼです。酒ってね、客にこびちゃいけないんですよ。「これが旨いんだよ。うら、飲めっ」っていうくらいの気概を感じられる製品を出してもらわなくちゃね。

本日のお酒:萬歳楽本醸造 匠
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WILD FLOWER

2009-04-01 22:42:03 | BIONEWS
あれは・・・31歳の秋だった。コロラド大を辞めてテキサス大に移る時、テキサスでのボスに日本人の研究者を紹介してもらった。ダラスでの生活を立ち上げるのに助けて欲しかったからだ。ちょうど京大出身の日本人研究者がゲーシング教授の研究室に居るので、彼にお世話になることになった。そんなわけで、アパートは彼の住んでいるアパートメント"WILD FLOWER"の1DKを借りた。後で知ったことだけど、帰国するあてのあるような偽留学(単なる長期出張)の人達はもうちっとグレードの高いアパートメントに住んでいて、WILD FLOWERに入居していたのは彼と僕だけだった。彼は剣道3段、居合2段でスポーツマンらしいスカッとした性格で、奥さんはクラフトや手芸が大好きな明るい人。彼の部屋が近くだったこともあって、すぐに仲よくなって行き来をするようになった。旦那がスポーツマンで奥さんがやたら明るい家庭ってのはいいよね。
ちょうど彼は今まで使ったことがない酵母という生き物と悪戦苦闘していて、彼にとって僕はちょうどいい情報源だったようだ。彼は細胞が熱衝撃を受けた時に大量に出てくるBiPというシャペロンタンパク質の発現制御を研究していた。彼がその仕事を科学雑誌CELLで発表した時、論文の謝辞に僕の名前を挙げてくれた。CELLに僕の名前が出るなんて、これが最初で最後かもね。(笑)
僕も彼も日本に帰るあてのない留学だった。大げさに言うと人生かけていたのだ。まあ、僕はこんな性格だからあんまし悲壮感はなかったんですが、家族のある彼は真剣そのもの。そもそも剣道家なので自分に対してとても厳格だ。厳しいだけに自分で自分を苦しめるところがあったように思う。留学前に帰国するあてのない留学だとは奥さんの家には言ってなかったらしいから大変だ。日本帰国に到る彼の苦悩と努力を知っているし、当然僕はできるだけサポートしようとした。彼も僕が困難や問題にぶち当たった時に相談に乗ってくれた。母校京都大学に彼が戻れたのは運もあったかも知れないが、そこで小さな研究室を持って自分の研究をどんどん育てていけたのは、彼の厳しくて粘り強い精神があってのことだと信じている。
ガードナー賞に京大の山中伸弥教授と森和俊教授(読売新聞) - goo ニュース
森さん、おめでとう。すごい人になったね。でも、森さんなら当然だと思うよ。

3月に獅子吼で撮った野の花の写真を『いでんや』にまとめました。この時期のテキサスの春は美しいブルーボネットが野原を染め上げてとっても美しいんですよ。厳しい環境で育つ野の花"WILD FLOWER"は小さいんだけど粘り強くて、咲くときゃあ野原を明るく彩って人の気持ちをウキウキさせるんですな。作り物の花にはない力があると思うのです。

本日のお酒:手取川大吟醸 吉田蔵
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする