昨日の夕方18時頃、ふと西の窓から外を見ると

あ、富士山。
この時期はうちからだとなかなか見えない富士山ですが、昨日は風が強かったこともあってか、珍しく見ることが出来ました。

ほんの数秒のうちに空の暗さや

夕陽の色がどんどん変わり・・・う~ん、このタイミングで山中湖とかにいたら、シャッター切りまくりですね。(^^;)
ちなみにトップの画像はこの一連の写真の最後に撮ったものです。
私は関西出身だったこともあり、20歳過ぎるまでは富士山には縁がなかったものですから、今こうして身近(←と言っても遥か彼方だけど)に富士山が拝めるなんて、ホント夢のようです。
「いつかは山梨県に引っ越したいなぁ」なんて思うぐらいに富士山を愛しているのですが、暑さ以上に寒さが苦手なものですから、冬の積雪を思うと・・・私にはムリかな?
10月頃になったらまた山中湖までドライブして来よ~っと。
富士山には今後も噴火せず、今の美しい姿を永遠に保ち続けていただきたいです。

あ、富士山。
この時期はうちからだとなかなか見えない富士山ですが、昨日は風が強かったこともあってか、珍しく見ることが出来ました。

ほんの数秒のうちに空の暗さや

夕陽の色がどんどん変わり・・・う~ん、このタイミングで山中湖とかにいたら、シャッター切りまくりですね。(^^;)
ちなみにトップの画像はこの一連の写真の最後に撮ったものです。
私は関西出身だったこともあり、20歳過ぎるまでは富士山には縁がなかったものですから、今こうして身近(←と言っても遥か彼方だけど)に富士山が拝めるなんて、ホント夢のようです。
「いつかは山梨県に引っ越したいなぁ」なんて思うぐらいに富士山を愛しているのですが、暑さ以上に寒さが苦手なものですから、冬の積雪を思うと・・・私にはムリかな?
10月頃になったらまた山中湖までドライブして来よ~っと。
富士山には今後も噴火せず、今の美しい姿を永遠に保ち続けていただきたいです。