私の好きなゲームの1つが『Fallout』シリーズ。
核戦争後の荒廃した世界を舞台にしたZ指定のRPGソフトなので「皆様におススメ♪」とは言えないのですが、これにハマると並のRPGじゃ満足できなくなる、それぐらいにいろんな意味ですごい作品です。
(『Fallout3』は名作RPG『Oblibion』『Skyrim』と同じ制作スタッフが作った作品なので、システムもほぼ同じです。)
そんな『Fallout』シリーズを遊んだ事のある人にとっては、超おなじみのキャラクターがVault Boy。
核シェルター「Vault」のマスコットキャラなのですが、レトロ可愛い風貌がたまらなく好きなんですよ~♪
そんなVault Boyが約30センチのぬいぐるみ化されると聞き、数ヶ月前に予約していたのですが、それがようやく手元に届きました。

ぬいぐるみですから作りに限界はあるものの、なかなかに特徴はつかまれていていい出来だと思います。
実は足には骨格が仕込まれていまして、若干のポージングならとる事が可能。
でも、残念ながら腕や頭は動きません。

ゲームソフトと並べてハイ、ポーズ。
また『Fallout3』を遊びたくなってきましたが、一旦始めるとクリアするまでにウン百時間かかるんですよね。(^^;)
積みゲーも未見の映画作品も山のようにありますから、ガマンガマン。
核戦争後の荒廃した世界を舞台にしたZ指定のRPGソフトなので「皆様におススメ♪」とは言えないのですが、これにハマると並のRPGじゃ満足できなくなる、それぐらいにいろんな意味ですごい作品です。
(『Fallout3』は名作RPG『Oblibion』『Skyrim』と同じ制作スタッフが作った作品なので、システムもほぼ同じです。)
そんな『Fallout』シリーズを遊んだ事のある人にとっては、超おなじみのキャラクターがVault Boy。
核シェルター「Vault」のマスコットキャラなのですが、レトロ可愛い風貌がたまらなく好きなんですよ~♪
そんなVault Boyが約30センチのぬいぐるみ化されると聞き、数ヶ月前に予約していたのですが、それがようやく手元に届きました。


ぬいぐるみですから作りに限界はあるものの、なかなかに特徴はつかまれていていい出来だと思います。
実は足には骨格が仕込まれていまして、若干のポージングならとる事が可能。
でも、残念ながら腕や頭は動きません。

ゲームソフトと並べてハイ、ポーズ。
また『Fallout3』を遊びたくなってきましたが、一旦始めるとクリアするまでにウン百時間かかるんですよね。(^^;)
積みゲーも未見の映画作品も山のようにありますから、ガマンガマン。