今はNintendo Switchで『ゼルダの伝説』遊んでます・・・と言いたいところですが、こちらは仕事の空き時間にチョコっとだけで、メインで遊んでるのはXbox oneで『ウィッチャー3』。
アクションRPGのゲームを2本同時に遊んでると、ついごっちゃになってボタン操作を間違えちゃうものですから、とりあえず先に進めてた『ウィッチャー3』を片付けてから『ゼルダ』をじっくり遊ぼうって思ってます。
今はダウンロードコンテンツの2つ目をプレイ中なんですが、これがまぁ〜ダウンロードコンテンツとは思えないボリューム。
しかも楽しいもんだから、下手すると当分はこの世界から抜けられないかも。(^^;)
主人公のゲラルトさんは、俳優で声優の山路さんが声をあててるめっちゃ渋いおじさんなんですが、プレイヤーの選択肢次第では酔っ払いで女遊びばかりしてるどうしようもないキャラにもなっちゃう、まぁ〜そんなところがまた本作の魅力だったりするわけですが。(笑)
私のプレイしてるゲラルトさんは、まさにそんなダメ人間まっしぐら!
今は途中のイベントでゲットした「ロバの耳」をず〜っとつけっぱなし。
どんなに深刻な話をしてるシーンでも、主人公はこの「ロバの耳」を付けた状態でムービーが進んでる、そんなところも含めて大好きですね〜この作品♪
一方で、『ゼルダ』も仕事の合間に携帯機モードでチョコチョコとは遊んでます。
携帯機はほんの数分の空き時間でも、気軽に電源入れて遊べちゃうのが良いですよね〜♪
とはいえ、せっかくテレビでも遊べるのが売りのSwitchなのですから、『ウィッチャー3』が終わればテレビ画面でも楽しむつもりです。
このプレイスタイルの自由度を考えると、現行機種のゲーム機の中ではやはりSwitchが最も私好みかも。
本当に良いゲーム機だと思うので、今後も売り上げが伸びてくれることを切に望みます。
(その前に、ソフトのラインナップが更に豪華になることが必須だとは思いますが。)
アクションRPGのゲームを2本同時に遊んでると、ついごっちゃになってボタン操作を間違えちゃうものですから、とりあえず先に進めてた『ウィッチャー3』を片付けてから『ゼルダ』をじっくり遊ぼうって思ってます。
今はダウンロードコンテンツの2つ目をプレイ中なんですが、これがまぁ〜ダウンロードコンテンツとは思えないボリューム。
しかも楽しいもんだから、下手すると当分はこの世界から抜けられないかも。(^^;)
主人公のゲラルトさんは、俳優で声優の山路さんが声をあててるめっちゃ渋いおじさんなんですが、プレイヤーの選択肢次第では酔っ払いで女遊びばかりしてるどうしようもないキャラにもなっちゃう、まぁ〜そんなところがまた本作の魅力だったりするわけですが。(笑)
私のプレイしてるゲラルトさんは、まさにそんなダメ人間まっしぐら!
今は途中のイベントでゲットした「ロバの耳」をず〜っとつけっぱなし。
どんなに深刻な話をしてるシーンでも、主人公はこの「ロバの耳」を付けた状態でムービーが進んでる、そんなところも含めて大好きですね〜この作品♪
一方で、『ゼルダ』も仕事の合間に携帯機モードでチョコチョコとは遊んでます。
携帯機はほんの数分の空き時間でも、気軽に電源入れて遊べちゃうのが良いですよね〜♪
とはいえ、せっかくテレビでも遊べるのが売りのSwitchなのですから、『ウィッチャー3』が終わればテレビ画面でも楽しむつもりです。
このプレイスタイルの自由度を考えると、現行機種のゲーム機の中ではやはりSwitchが最も私好みかも。
本当に良いゲーム機だと思うので、今後も売り上げが伸びてくれることを切に望みます。
(その前に、ソフトのラインナップが更に豪華になることが必須だとは思いますが。)