価格の安さから昨年の10月頃だったかな?試しに入ったAmazonビデオ(Amazonプライム)。
はじめのうちはオリジナルのドラマは少なく、Netflix羨ましいなぁ〜なんて思っていたのですが、最近ではそれもどんどん数が増えてきて・・・しかも、どのドラマもクオリティーが高いんですよ。
『モーツァルト・イン・ザ・ジャングル』『高い城の男』『ゼルダ〜すべての始まり〜』は既に配信されてる全話見ちゃって、今は『スニーキー・ピート』『ゴーティマー・ギボン ふしぎな日常』『グッド・ガールズ!』『レッド・オークス』等を見てます。
他にも『ハンド・オブ・ゴッド』『トランス・ペアレント』『ボッシュ』だとか気になってる作品はいっぱいあるんですが、時間がなくてなかなか追いつかないです。
正直、ここまでくるともう民放番組はいらないし、ケーブルテレビですら必要なのかどうか?
いや、ケーブルにあってAmazonにない番組も数多くあるから、ケーブルを解除するのはまだ早いか。
(民放番組は既にここ数年、ほとんど見てなかったけど。)
そうこう言いながらオリジナルの吹き替えドラマをチェックしてたら、またAmazonビデオに気になるタイトル発見。
いつの間に増えた???
映画ももっと見たいのに、こんな調子じゃ時間がいくらあっても足りないよ〜〜〜。(汗)
はじめのうちはオリジナルのドラマは少なく、Netflix羨ましいなぁ〜なんて思っていたのですが、最近ではそれもどんどん数が増えてきて・・・しかも、どのドラマもクオリティーが高いんですよ。
『モーツァルト・イン・ザ・ジャングル』『高い城の男』『ゼルダ〜すべての始まり〜』は既に配信されてる全話見ちゃって、今は『スニーキー・ピート』『ゴーティマー・ギボン ふしぎな日常』『グッド・ガールズ!』『レッド・オークス』等を見てます。
他にも『ハンド・オブ・ゴッド』『トランス・ペアレント』『ボッシュ』だとか気になってる作品はいっぱいあるんですが、時間がなくてなかなか追いつかないです。
正直、ここまでくるともう民放番組はいらないし、ケーブルテレビですら必要なのかどうか?
いや、ケーブルにあってAmazonにない番組も数多くあるから、ケーブルを解除するのはまだ早いか。
(民放番組は既にここ数年、ほとんど見てなかったけど。)
そうこう言いながらオリジナルの吹き替えドラマをチェックしてたら、またAmazonビデオに気になるタイトル発見。
いつの間に増えた???
映画ももっと見たいのに、こんな調子じゃ時間がいくらあっても足りないよ〜〜〜。(汗)