アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

雨?晴れ?

2021-06-18 08:40:30 | 日常
昨日は天気予報によると
午前中曇りで午後は晴れ。

でも、実際には早朝は曇りでスタート。
その後は9時頃から晴れて、
11時頃には強い雨。
午後は晴れたり雨が降ったり・・・
予測不能な1日でした。


今日は晴れるとの予報ですが、
梅雨の真っ只中ですから、
突然の雨への警戒もしておいた方がいいのかな?

6月の雨上がりといえば、ホタル
今の時期、生息地に行けば
ホタルがたくさん飛んでるんだろうな〜。
残念ながら、今住んでいる場所のご近所には
そんな素敵なスポットはございません。
カエルの姿すら見えないし・・・。

リアルなホタルが見られない代わりに

和菓子屋さんで上生菓子の「初蛍」、
買ってきました。


こうして見ると、
お饅頭が白いキャンバスに見えてきますね。


こちらは私の所有するNintendo Switchのホーム画面。
予約済みの『WORTH LIFE』のアイコンがすでに並んでいます。
(発売前ですから、まだ遊べません。)

しかし4本並んだSwitchソフト、
見事にスローライフ系ばっかりですね。(笑)
Switchの携帯モードは
シミュレーションやアドベンチャー系の作品を遊ぶのに
ちょうど良いです。
アクション系やるなら、テレビに繋いだ方が良いかな?
(とか言いながら、『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は全編携帯モードでプレイしましたが。^^;)

来週、『WORTH LIFE』を遊び始める前に、
PS4でプレイ中の『アサシンクリード オデッセイ』をクリアしたいところですが・・・
マップは広いしやることも多すぎて、
クリアまでにはあと1ヶ月以上はかかりそうです。
その間は『牧場』『ワース』『アサシン』、3本のソフトを
並行して遊ぶことになるかな?

ちなみに『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』は
3年目の秋21日目まで進みました。
今も犬コスプレ中の主人公ジョニーさん、

こんな絵葉書を同ゲームプレイ中の皆様にお送りしてます。
なかなかに良いアングルだと思いません?

秋の終わりには
たくさん植えていた果樹を全て伐採。
冬にはレイアウトのこともしっかり考えた上で、
高品質の果樹の苗を綺麗に植えようと思っています。
4年目には最高ランクの果物が
たくさん収穫できるようになるはず♪
う〜ん、4年目の生活が楽しみです。

ちなみに、畑の作物とキノコに関しては、
すでに全種類が最高品質で収穫可能となりました♪
花に関しても4年目には全種類最高品質になるかな〜。