昨日の朝・昼・夕飯時、
そして今朝の朝食時の計4回に分けて
『ザック・スナイダーカット ジャスティス・リーグ』を見ました。
映像・音楽・ストーリー全てが素晴らしい!
本作が世に出たことで、
ジョス・ウィードン版の『ジャスティス・リーグ』は、
無かったことにしていいんじゃないかな?
何より、本作を見ればサイボーグというキャラに対する印象が
ガラリと変わっちゃう。
サイボーグ役のレイ・フィッシャーが、
代行のジョス・ウィードン監督に激怒した気持ち、
本作を見れば分かる気がします。
唯一残念でならないのは、本作の続編はまず望めないということ。
(すごく気になる展開を用意していたみたいなのに・・・)
DCの権利をNetflixが買い取って、
この物語の続きをドラマシリーズ化してくれないものかな〜。
ここからは今、遊んでいるゲームのお話。
『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』は3年目の冬に突入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9a/9059bbee19fb8c360ff02ff3faaf825d.jpg)
自宅内の飾り付けを始めたんですが、
『どうぶつの森』ほどの自由さがないのが残念。
せめてカーペットの上に机を置かせてください〜。
(まぁ、『どうぶつの森』は飾り付けがゲームのキモだけど、
『牧場』ではオマケ要素だから・・・しょうがないのかな。^^;)
こんな感じで今も毎日、
ゲーム内の1日もしくは2日分を進めるようにしてます。
プランターで花を育てるように
頑張りすぎない程度に楽しむ、これが私流の『牧場』の遊び方です♪
もう1本遊んでいるのは、
先週配信開始された『ワースライフ』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2d/7e2ae8804d78fc033ecee6a896f34c3b.jpg)
砂漠や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5a/00f8a9bf31c5e5a6e14dabd045471fb7.jpg)
海の中もなんのその!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/ceb0e0a360da02b0621811781f25f668.jpg)
次々にイベントをクリアして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6c/6963bc0c1056fe1e52f66b7c58064b74.jpg)
今は地中世界です。
(昨日、ついに敵キャラに倒されてしまい、今は主人公の顔が青ざめてます。^^;;;)
アクションももちろん楽しいですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3b/45e2308e53590d948da9d97ef228df6d.jpg)
釣りしたり畑作ったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/84/9fc0941bab81795e7dee49bf2781d2b9.jpg)
家を作って賃貸収入を得たりと、
本当にいろんな楽しみが詰まってます。
主人公の「アピール」や、
刀や弓をカスタマイズするのも楽しい♪
そんなわけで、ついに『アサシンクリード オデッセイ』を中断して
本作を遊ぶことにしました。
私自身も関係者だから、こう言っても説得力ないかもしれませんが、
でも、本当に面白いんですよぉ〜〜〜!
そして今朝の朝食時の計4回に分けて
『ザック・スナイダーカット ジャスティス・リーグ』を見ました。
映像・音楽・ストーリー全てが素晴らしい!
本作が世に出たことで、
ジョス・ウィードン版の『ジャスティス・リーグ』は、
無かったことにしていいんじゃないかな?
何より、本作を見ればサイボーグというキャラに対する印象が
ガラリと変わっちゃう。
サイボーグ役のレイ・フィッシャーが、
代行のジョス・ウィードン監督に激怒した気持ち、
本作を見れば分かる気がします。
唯一残念でならないのは、本作の続編はまず望めないということ。
(すごく気になる展開を用意していたみたいなのに・・・)
DCの権利をNetflixが買い取って、
この物語の続きをドラマシリーズ化してくれないものかな〜。
ここからは今、遊んでいるゲームのお話。
『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』は3年目の冬に突入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9a/9059bbee19fb8c360ff02ff3faaf825d.jpg)
自宅内の飾り付けを始めたんですが、
『どうぶつの森』ほどの自由さがないのが残念。
せめてカーペットの上に机を置かせてください〜。
(まぁ、『どうぶつの森』は飾り付けがゲームのキモだけど、
『牧場』ではオマケ要素だから・・・しょうがないのかな。^^;)
こんな感じで今も毎日、
ゲーム内の1日もしくは2日分を進めるようにしてます。
プランターで花を育てるように
頑張りすぎない程度に楽しむ、これが私流の『牧場』の遊び方です♪
もう1本遊んでいるのは、
先週配信開始された『ワースライフ』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2d/7e2ae8804d78fc033ecee6a896f34c3b.jpg)
砂漠や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5a/00f8a9bf31c5e5a6e14dabd045471fb7.jpg)
海の中もなんのその!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/ceb0e0a360da02b0621811781f25f668.jpg)
次々にイベントをクリアして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6c/6963bc0c1056fe1e52f66b7c58064b74.jpg)
今は地中世界です。
(昨日、ついに敵キャラに倒されてしまい、今は主人公の顔が青ざめてます。^^;;;)
アクションももちろん楽しいですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3b/45e2308e53590d948da9d97ef228df6d.jpg)
釣りしたり畑作ったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/84/9fc0941bab81795e7dee49bf2781d2b9.jpg)
家を作って賃貸収入を得たりと、
本当にいろんな楽しみが詰まってます。
主人公の「アピール」や、
刀や弓をカスタマイズするのも楽しい♪
そんなわけで、ついに『アサシンクリード オデッセイ』を中断して
本作を遊ぶことにしました。
私自身も関係者だから、こう言っても説得力ないかもしれませんが、
でも、本当に面白いんですよぉ〜〜〜!