JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

快楽亭ブラックリハビリ毒演会

2006-03-12 | 落語
快楽亭ブラックリハビリ毒演会vol.参
「金、返してから死ね!蘇生!ブラック落語」
3月11日(土)浅草大勝館ショウホール

快楽亭ブラック 
「文違い」
「次の御用日」
中入り
「湯屋番女子プロレス編」*正式題名不明
「お血脈」

ブラック師匠、病気から復帰後は初めてとなります。
「今日は古典落語中心(?)でしたが、次回は久し振りR18指定で行きます」と宣言。大勝館ショウホールも捨てるつもりなのか!?

中入り後の女子プロレスネタは初めて聞く噺。お湯屋の番頭を女子プロレスレフリーに変えた改作。

このところの女子プロレス凋落は留まる所を知らず悲惨な状況のようだ。淋しい。
レディス・ゴングを買って、良く見に行ったものだが・・・
私のご贔屓はラス・カチョーラスでした。

噺の方は小人プロレスの愉快な仲間も登場、ブラックならでわ。
黒髪の豊田真奈美を失神させちゃうのだからこの若旦那のプロレス技は凄い!前溝隆男か!

お血脈は十八番。談頓のころ池袋でよく聞いていたが、当然当時よりパワーアップでしょう。長野教育県と県知事ネタ等3回くらい爆笑。

噂に聞いていたが、大勝館。座席狭すぎ。ここまでとは。
座椅子をはさんで前の人を後ろから抱きかかえるようなかっこう。きれいなおねえちゃんならいいけど、ブラック毒演会に来るおっさんだからね。
この状況で中入りされても動くに動けん。
終わって、まだ明るい浅草の町に出た時、尻と足が痛くてまともに歩けなかった。
聞いているこっちの方がリハビリが必要になる。
次回はCD付きで3,000円。迷う所。

13日追記
「湯屋番(女子プロレス編)」の正式名称は「全女番」のようです。
インターネット時代は情報が得られやすいので新作のタイトルもすぐ判明できるのは良いですね。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色川武大 「あちゃらかぱいッ」 | トップ | 竹内薫 「99.9%は仮説 思... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます (koichiwb)
2006-03-12 23:25:54
小人プロレスなんてかなり懐かしいですね

うらやましいです



確かにあそこ窮屈ですね。2月の毒演会の中入りのときはエコノミー症候群になりそうなので、あえて席を立ってトイレ行ってきました。
返信する
ミゼットプロレス (imapon)
2006-03-13 00:25:03
koichiwbさん、こんばんわ。



昔ブラック毒演会(池袋文芸座ル・ピリエ)にミゼット・プロレスのリトル・フランキー、角掛留造、ミスター・ブッタマンがゲスト出演して狭いステージ上プロレスを実演、飛び回ってくれたのは感動的でしたよ。

返信する

コメントを投稿

落語」カテゴリの最新記事