JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

「地獄の警備員」

2021-05-30 | 映画(DVD)
「地獄の警備員」1992年 ディレクターズ・カンパニー 監督:黒沢清

バブル景気で急成長を遂げた総合商社に、絵画取引担当の秋子と警備員の富士丸という2人の新人が入社した。元力士の富士丸は兄弟子とその愛人を殺害したが、精神鑑定の結果無罪となった要注意人物だ。秋子が慣れない仕事に追われる一方で、警備室では目を覆うほどの惨劇が幕を開けていた……。



ストレートな取的恐怖バイオレンス。
子供の頃、相撲取りになりたかったという松重豊。怖ええよ。
やはりこの手の作品はエロやお笑い方面への振りがないとキツいな。大杉漣のセクハラだけでは、どうも・・・


「郵便貯金はいいよね。利率がいいから」

あとは唯一の女性犠牲者由良宜子が吊り上げられるとこぐらいしか笑えないではないか。





久野真紀子が落としてったイヤリング付けてんの怖ええ。



友情出演の加藤賢崇も声が聞けずに残念。
洞口さんは何処に出るかと思ったらラストお迎え。可愛い。
ダイハードぽいラスト。すぐにお家に帰れんのかよw

デジタルリマスター版をリバイバル上映。 





新宿K’sシネマ
2021年2月


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「エドワールとキャロリーヌ」 | トップ | 2021年5月 観た »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画(DVD)」カテゴリの最新記事