JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

「風船」

2013-01-04 | 映画(DVD)
川島雄三「イキ筋」十八選

「風船」1956年 日活 監督:川島雄三

富裕な社長令息の圭吉は、愛人の久美子から歌手のミキ子へと心を移すが、久美子を慕う圭吉の妹・珠子は・・・。元画家である実業家の父、怠惰に生きる息子、小児麻痺の後遺症を持つ純真無垢の妹というブルジョア一家に、様々な境遇の女たちが絡んで金と愛を巡る相克の物語が展開する。

何だか多くのエピソードで視点がくるくる転じる。
原作は大仏次郎ですからね・・・
圭吉(三橋達也)とバー務めの愛人・久美子(新珠三千代)、シャンソン歌手・ミキ子(北原三枝)の三角関係メロドラマかと思いきや、結局、終盤では自分の生き方を貫き家族を巻き込んでしまう父親・村上春樹(森雅之)の人生観といった塩梅。

常に気品のあるイメージの新珠三千代が三橋達也にウッフンと媚びる様子。
油で固めた刈上げのうなじに、もう堪らないといった風情で後ろから抱きつく新珠三千代は、なかなかそそるもんがあったりするのがです・・・
シャンソン歌手として売り出す風船のようにどこへ飛んでいくか解らないミキ子がクラブやファッションショーで歌うとか、経済のためにヌードモデルをして弟の学費を稼ぐ左幸子。
そのキャラを深堀するといくつかの魅力的なスピンオフができそうなくらいなのに、チト勿体ないくらいの軽い扱い。
特に、今回シネマヴェーラ特集チラシの表紙を飾る北原三枝のスチールによって、本作を観ようと思った者としては、惜しい。



ブルジョアの生活に対する批判精神が貫かれ、中でも謎めいたのクラブ経営者・正隆の二本柳寛が絶品。
正隆とミキ子に視点を据えたままでのスピンオフはかなり面白くなりそうだが・・・。

純真少女を演じれば右に出る者は居ないといった芦川いづみの可憐さ。

自分の思うままに生きる父親も、その背景に息子や娘への厳しくも温かく、常に正しい者であろうとする姿があってカッコ良すぎる。そもそもビジネスでの成功者ですからね。
ガチで良家としての偏見から抜けきらない妻にたいしてもあくまで寛大。
社長室でもりそばをすすってもカッコ良い。

この映画が、このタイトルで良いのか?このラストで良いのか?と違和感を感じたものの、風船とはミキ子の性格でもあり、春樹の人生の事でもあり、また、この映画そのものだと思えば妙に納得。
芦川いづみの片手盆踊りと森雅之の表情が印象的なラストなので、感動は無いが、何か不思議な気持ちにさせられる。悪くない後味。

シネマヴェーラ渋谷

にほんブログ村 映画ブログへ blogram投票ボタン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浦安 | トップ | エイジング新年会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画(DVD)」カテゴリの最新記事