JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

くもじぃじゃ

2010-11-26 | Weblog
昨夜、帰宅するとHero-Nが見ていた。
「お、なんか、社会の勉強になりそうなの見てるな」と一緒に見始めたら、これが面白くって、ずっと見てしまった。

空から日本を見てみよう
この日は2時間スペシャル(関東ローカル線スペシャル)だったようで、延々と空撮で秩父鉄道を北上。渡良瀬渓谷鉄道の空撮。
長閑なBGM。しかし、その内容が変にシュール。

空から地上に降り立ち紹介する企業の人たちに「くもじぃじゃ」と問いかける伊武雅刀。

メインの空撮の他、測れとんがり計測部なるコーナーもあるんですね。



ネットで調べると公園アニマルなんてのも面白い。



地元の涙のライオンもいれてもらえないかな。

そういえば先日、Hero-Nが「群馬県に行きたい」と言っていたが、この番組で見たんだな。
4年生になるHero-N。自分は3年生のころだったか、学校教材でもらった地図帳が大好きで毎日のように眺めていたし、好きな高校野球のおかげもあり、早い段階で日本の地理がある程度頭に入っていたもんだが、Hero-Nは地理よりも理科実験に関心があるようなのとオタク的側面がまだ見えないため、あまり地理を憶えない。
こんな番組で関心を持ってくれると嬉しい。

DVDも続々発売されている模様。レンタルに並んでいるような事があればバックナンバーを借りてみたい。







それにしてもテレビ東京はいつも好ましい番組を制作してくれる。
子供の頃から(東京12チャンネル)ご贔屓です。
多チャンネル時代ではあるけど、もし単一チャンネルのテレビしか買えないとしたら、間違いなくテレビ東京を選ぶね。

「テレビ番外地-東京12チャンネルの奇跡」

blogram投票ボタン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ホーリー・マウンテン」 | トップ | 「洲崎パラダイス赤信号」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事