JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

なにわの豪快お造り定食

2007-01-20 | Weblog
今回の出張は自由になる時間がほとんど無い過酷なものでしたが、そんな中お楽しみはお昼の食事。
大阪支社の方に連れて行ってもらったのは、谷町「一味禅」という有名(だそうです)な店。

豪快料理でボリュウム満点が売りの有名店だそうです。
売り物は各種天ぷらと海鮮関係。

17日に初めて行った時、所望したのはお造り定食¥800
お皿に無造作に盛られた刺身は、まさにブロック(固まり)
マグロ、エビ、タコ、白身魚、ハマチ、サーモン
それぞれが、ちゃんと切れば6切れほどになるのではないかという感じが皿に盛られる。これで800円は確かにお得。
しかし大きすぎて噛み切れません。切って出しておくれよ。
素材は良いのですが、いかんせん大味感は否めませんが・・・

出張中の身であるが故に、お楽しみはホテルの朝食バイキング。従って、普段よりしっかり朝飯は食している。
しかも一味禅へは混雑を勘案して11時半には出発!これではお腹も空きません。
2回目のチャレンジでは天プラを所望しようと思ったものですが、油がきつそうで断念。またしてもお造り定食にいたしました。たまり醤油がいくらあっても足りそうにありません!

17日のデビュー戦でのインパクトは凄まじかったのだけれど・・・

また大阪出張の機会もあるので、次回は天丼を所望してみよう。(残しても知らない)うにいくら丼¥1,200にいたってはウニが箱のまま出てきますから。

これは再チャレンジ、次は天ぷらだぁ!と再び19日に出陣。・・・しませんか?

しかし思惑通りには行かない物で・・・・

以前大阪北のお寿司屋さんに連れて行かれました。そこもネタのボリュウムが凄まじく、シャリの上に乗ったイカゲソなどはまるで野球のグローブでした。
ネタのボリュウムは関西ならではなんでしょうか?
単なる偶然・・・だったりして

今日は(も)かなり酔っているのでこの辺で・・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪出張(20日まで) | トップ | けっこう仮面 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事