
「怪談せむし男」とトークショーが終わって「愛の陽炎」はまったく観る予定ではなかったのだけど、万一掘り出し物かもという気もあり腰があがらなかった。
途中で帰りたくなった。
これってアイドル映画?懐かしい感じではありましたが・・・
伊藤麻衣子が男に騙され大真面目で藁人形に釘を打つ、妄執?
実は北林谷栄の怪演があって、こちらが異形?(失礼)
風祭ゆきが出てきて脱いでくれましたが中途半端。
こんなストーリーでもにっかつロマンポルノに焼き直して作っていればもっと良い物が出来上がったかもしれない。
勿論、主役は伊藤麻衣子さんを口説き落として・・・

「愛の陽炎」1986年 松竹 監督:三村晴彦
藁人形が登場したので昨年も「妄執、異形の人々」で使用した山崎ハコ画像をどうぞ。



途中で帰りたくなった。

これってアイドル映画?懐かしい感じではありましたが・・・
伊藤麻衣子が男に騙され大真面目で藁人形に釘を打つ、妄執?
実は北林谷栄の怪演があって、こちらが異形?(失礼)

風祭ゆきが出てきて脱いでくれましたが中途半端。
こんなストーリーでもにっかつロマンポルノに焼き直して作っていればもっと良い物が出来上がったかもしれない。
勿論、主役は伊藤麻衣子さんを口説き落として・・・


「愛の陽炎」1986年 松竹 監督:三村晴彦
藁人形が登場したので昨年も「妄執、異形の人々」で使用した山崎ハコ画像をどうぞ。


観た観た、これ。大学時代に「砂の器」のリバイバルがあって、その同時上映がこれでした。
変な映画でしたよねぇ。伊藤麻衣子チャンは同世代として、かなり好きでしたが、これはちょっと・・・。
萩原流行が憎まれ役でしたね。
伊藤麻衣子チャンはこの後、にっかつ作品「愛しのハーフムーン」に出演します。監督は滝田洋二郎。露出は少なかったけど、当時は衝撃だった・・・かな。
変です。
戸川京子の看護婦は守秘義務もくそもないですし。職業意識のカケラもない。
伊藤麻衣子さん、にっかつに出てましたか。知りませんでした。滝田監督は良いけど大胆演技・・・とまでは行っていないんでしょうか?