
今回の旅のメイン・イベント 帯広ばんえい競馬。
なんだか乙女チックな旅行程の中、夜の屋台とばんえい競馬がおっさんパワーで面白企画でした。
もっとも屋台は意外と若い女性が多かったけれど・・・
ばんえい競走

コスパに優れた企画もここで勝つか負けるかで大きく違ってくっからねー
と息巻いたところで、こちらはギャンブルから足を洗って早17年。
旅の記念に、ツアー会社が冠となった8レースビッグホリデー杯でちょこっと運だめし。17年ぶりの公営ギャンブル・・・
もちろんハズレてしまうわけですけど。

地方ギャンブルの楽しみの一つに地元特有の予想紙を買うというのがありまして。
しかし残念ながら「ばんえい金太郎は売切れ」という事で大手の「競馬ブック」を購入。昔からこのブックの横組みは馴染めないんだが・・・。
ばんえい競馬は昔から一度は見てみたかった。
競馬好きの頃は北海道の各場で行われていたが、今やこの帯広競馬場のみ。一般レースは行われずばんえい専門競馬場。
経営は苦しいようで、運営には文化を守るという情熱が欠かせない感じです。ソフトバンクの孫さんが救ったんですと。







帯広は場外もやっているけれど、北海道のギャンブラーは寂しいでしょうね。
ファイターズやコンサドーレなんかも少なからず影響してますか。時代の流れですか。
バックヤードツアーも
マイクロバスで周回するものでしたが、馬が柱に脚を括りつけられての装蹄も見れました。





見事 ビッグホリデー杯を勝利したアアモンドヒューマ号と鈴木恵騎手。
2連勝中の1番人気に勝たれては私はダメです。でも薄めで案外つきました。
ちなみに冠レースは誰でも1万円で持つことが出来るそうです。
無駄にハズレ馬券を買うより使いどころとしては賢いかもね。私はハズレ馬券の方がいいですけど。
この日限りでまた公営ギャンブルは封印。
老後まで競輪が元気でいたら復活予定。

帯広ばんえい競馬 2017

なんだか乙女チックな旅行程の中、夜の屋台とばんえい競馬がおっさんパワーで面白企画でした。
もっとも屋台は意外と若い女性が多かったけれど・・・
ばんえい競走

コスパに優れた企画もここで勝つか負けるかで大きく違ってくっからねー
と息巻いたところで、こちらはギャンブルから足を洗って早17年。
旅の記念に、ツアー会社が冠となった8レースビッグホリデー杯でちょこっと運だめし。17年ぶりの公営ギャンブル・・・
もちろんハズレてしまうわけですけど。

地方ギャンブルの楽しみの一つに地元特有の予想紙を買うというのがありまして。
しかし残念ながら「ばんえい金太郎は売切れ」という事で大手の「競馬ブック」を購入。昔からこのブックの横組みは馴染めないんだが・・・。
ばんえい競馬は昔から一度は見てみたかった。
競馬好きの頃は北海道の各場で行われていたが、今やこの帯広競馬場のみ。一般レースは行われずばんえい専門競馬場。
経営は苦しいようで、運営には文化を守るという情熱が欠かせない感じです。ソフトバンクの孫さんが救ったんですと。







帯広は場外もやっているけれど、北海道のギャンブラーは寂しいでしょうね。
ファイターズやコンサドーレなんかも少なからず影響してますか。時代の流れですか。
バックヤードツアーも
マイクロバスで周回するものでしたが、馬が柱に脚を括りつけられての装蹄も見れました。





見事 ビッグホリデー杯を勝利したアアモンドヒューマ号と鈴木恵騎手。
2連勝中の1番人気に勝たれては私はダメです。でも薄めで案外つきました。
ちなみに冠レースは誰でも1万円で持つことが出来るそうです。
無駄にハズレ馬券を買うより使いどころとしては賢いかもね。私はハズレ馬券の方がいいですけど。
この日限りでまた公営ギャンブルは封印。
老後まで競輪が元気でいたら復活予定。

帯広ばんえい競馬 2017

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます