JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

「ピノキオ スペシャルエディション」 DVD

2009-06-21 | 映画(DVD)
雨の父の日。

「お父さんの借りたいDVDを借りてきていいよ」というお言葉に甘えて・・・
ついに借りました「ピノキオ」

ピノキオはちょうどHero-Nと同じ年頃に本で読みました。
1ページ2段組の長編で読むのに骨が折れた記憶があります。
そして木馬座の人形劇でも見ています。
ディズニーのピノキオはいまだに見ていませんでした。
Hero-Nが小さい頃から一度借りて見たいと思っていたんですね。

「ピノキオ」1940年 アメリカ 監督:ベン・シャープスティーン

教訓がましいところはそれはそれで良しとして・・・

ストロンボリ一座のマリオネットたちのショー
ロバに変身させられ「ママー!」と叫ぶこどもたちのシルエット
海底のピノキオとジムニー
怪物鯨のド迫力!
ピノキオ冒険譚を満喫しました。
女神(妖精?)の絵柄が不気味。また表情が色気ぷんぷんだけになお・・・

1940年のディズニー映画。
まったく古さがありません。

「星に願いを」は大好きな曲。
世の歌の上手い女性歌手は、皆、この曲をカバーしていただきたいと思うほどです。
意外と映画の中で聴く「星に願いを」はさほどでも無っかったけど・・・
スペシャルエディションの特典映像、矢沢永吉の「星に願いを」ミュージッククリップ収録。

Hero-Nが私の絵を描いてプレゼントしてくれました。「本を読んでいるお父さん」
それから、手作りの円グラフ、棒グラフ、折れ線グラフのフォーマット・・・???
会社でピンチになった時に使ってください。と・・・
ありがとう。

にほんブログ村 映画ブログへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「冷たい水」 | トップ | 「殺人容疑者」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gs)
2009-06-22 01:08:32
無責任に紹介しておきながらブルーレイ版 まだ完全に観ておりません 子供の頃小学校で見せられたりテレビで見たり 子供が子供の頃VHSで一緒に見たり 「とにかく一番すごかった」以外の細かい記憶が一切ないのですが・・・早く記憶を確かめたいのですが

父の日だったのですね そーゆーのも 何十年も忘れてしまいました 中学に上がると子供は子供ではなくなるんです
返信する
Unknown (imapon)
2009-06-24 00:45:44
一番すごかった・・・その記憶はブルーレイでも裏切られないと良いですね。
父の日。こんな父親に・・・、今だからこそですね。まだまだ可愛い8歳児。子供が子供でなくなる日、あっという間なんでしょうな・・・
今回のプレゼントは、この不況時、ちょっとシャレにならん。
返信する

コメントを投稿

映画(DVD)」カテゴリの最新記事