オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

おしまいの花火

2007-08-11 | 音楽・映画
 アークティックのライブが終わった直後に上がった花火。見事だった。

 見事と言えば、アークティックのライブもそうだ。まだアルバムを2枚しか出していない20代のバンドだが、音の迫力について言えばすでに貫禄たっぷりだった。

Favourite Worst Nightmare
Arctic Monkeys
Domino

このアイテムの詳細を見る


 聞いてて同じ曲とは思えないややこしい変調を幼い顔したメンバー達がさらっとこなしていくのは見事の一言。うん、ホント凄いライブでした。

すっかり夜

2007-08-11 | 音楽・映画
 ピロウズのライブはかなり前の方で見れて、大いに盛り上がった。違うステージに出ているシンディ・ローパーの「WHEN YOU WERE MINE」をカバーしたり、新曲をやったり、最近演らない昔の曲を多めにしてくれたりと、しっかりフェスに対応した選曲。さっきのマニックスもそうだが、ベテランの巧さを存分に堪能できました。


 次はとうとうメインの大トリ、アークティック・モンキーズ。これで長くて短かった一日が終わる。

終わりも見えてきた・・・

2007-08-11 | 音楽・映画
 サブステージのトリを努めるピロウズを見ようと向かったら、土屋アンナがセクシーな格好で歌っていた。ライブが良かったかどうかはともかくとして、モデルの線の細さは十分分かった。

 そして、ピロウズ。なるべく前にと思ったら、3列目くらいまで来てまいました。

さすがの貫禄

2007-08-11 | 音楽・映画
 マニック・ストリート・プリーチャーズのライブ。

 マニックスは長いキャリアを誇るUKのバンドでこないだ新作を出したばかり。でも、今日の選曲は新作に偏らず、昔から人気のある曲をまんべんなく入れてて、さすがやなあと感心。

センド・アウェイ・ザ・タイガーズ
マニック・ストリート・プリーチャーズ
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る



 と言う訳で、頭の「YOU LOVE US」から最後の「MOTORCYCLE EMPTINESS」までただただシング・アロングした良いライブでした。

予想以上

2007-08-11 | 音楽・映画
 ブライト・アイズのライブはバンドだけでなく、弦楽隊や管楽器も含めた賑やかな構成で、と言っても敷居は高くない素敵な音を聞かせてくれた。いやあ、想像してた以上に良かったです。

カッサダーガ
ブライト・アイズ
ユニバーサルインターナショナル

このアイテムの詳細を見る



 ちなみに、ライブが始まった途端、くたばってた人達が復活したのはさすが大阪ってトコかな。

 来た以上は絶対元を取るっていう・・・


 さあ、次は楽しみにしてたマニックスだ。

ちょい一服

2007-08-11 | 音楽・映画
 日焼けで肌がヒリヒリしてきた。

 ので、メインステージでフラテリスを見た後、屋内ステージにやってきた。

 すでにくたばっている人がそこかしこ・・・。

 次にライブを始めるブライト・アイズにはかなりアウェーな雰囲気になるんやろなあ。

 一服とか言いつつ、僕は結構期待してるんやけど。

ホルモンのライブ・・・

2007-08-11 | 音楽・映画
 炎天下。

 超満員の客。

 そして頭から最後までアガりまくりの曲、曲、曲・・・。


 正直、死にました。

 でも楽しかった。

 いやーヘッドバンキングなんてしたん何年ぶりやろ。

 ちなみにやったのは、


 包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ

 絶望ビリー

 ぶっ生き返す

 糞ブレイキン・脳ブレイキン・リリー

 脅迫

 シミ

 恋のメガラバ



 知らない方には「何のこっちゃ?」だが、全部曲名です、念のため。


ぶっ生き返す
マキシマム ザ ホルモン
バップ

このアイテムの詳細を見る



ロッキンポ殺し
マキシマム ザ ホルモン〈/br>バップ

このアイテムの詳細を見る

トゥワング!トゥワング!!トゥワング!!!

2007-08-11 | 音楽・映画
 サイコーです!


 いや、変な宗教じゃないっすよ。トゥワングのライブの話し。

 タメの効いたリズム。そこに自在にに乗っかるツインボーカル。全然バラバラに歌ってても、サビでバチッと合わせてくるのがスゲー!の一言。

 さっきのエネミーと言い、こんなバンドがポコポコ出てくるんがエゲレスの凄いトコですやな。


Love It When I Feel Like This
The Twang
B-Unique

このアイテムの詳細を見る